見出し画像

ソシャゲ雑記【24/3/9】

2日前にだいたいのネタを放出したせいで、今度は逆にネタ切れに陥っている今。ということで、今日はソシャゲ全般の話題です。



マギレコ

気がついたらScene0が完結しましたね…。僕はまだ読めていませんが。それどころか未だにメイン2部を読み終えてないです。一応、今年に入り少しずつですがまた読んでいて、昨日で最終12章に入りました。最近は以前よりも虚無期間を挟むことが多くなったおかげか、それなりに順調に読めてます。Scene0はそれが終わり次第になりますが、これ公開期限とか無いんですよね?ワルプルギスの廻天公開までを目標に読み終わりたいなとは思ってるけれど、冬公開なので流石に大丈夫か…。

昨日からまた復刻イベント(まさここイベ)が始まりましたが、またサ終サ終で騒ぎ出す変な勢力が出てきましたね。そもそもマギレコの場合は以前からイベントの復刻は頻繁にやっているし(ストーリーを考えてるスタッフの負担も少しは考えよ…?)、アニプレ的にも映画公開前にサ終なんてしたら稼ぎ所を失いデメリットの方が大きいのは分かってる(のに某ファンタジアはサ終したので油断禁物)ので、そんなにサ終を心配する必要は無いのかな…とは思う。ただScene0はマギレコ的にはメインストーリー相当の更新だったので、そこから先「メイン3部」をやるのか「別世界軸のメイン格の新作」をやるのかは気になるところだけど。


アリスギア

未だに残り続ける、おびただしい数の虹シェルたち。

気が付けば、始めてから10か月が経過しました。今年に入ってからは、お目当てのキャラを紆余曲折もありながら概ね回収できているので、満足に遊べているかと思います。フランシスカ姉妹も手に入れれば満点でしたが…。

で、画像にも貼り付けていると思いますが、先日まで開催されていてヘクスポイント倍キャンペーンの恩恵を受けながら、大量の虹シェルを回収しました。まだまだ未入手の専用ギアが多い中、大きな収穫になりました(それが結果に結びつくというとまた別の問題ですが)。
しかし、虹シェルの消化がイマイチ進まない。原因は消化機会を中々見つけられなかったり(今週はバイト入っているのでそれなりに機会はある)、開催中のイベントシェルとほぼ平行して集めている影響でそちらの開封を優先してしまうこと、そしてキャンペーン終了後も相変わらず調査に潜り続けていること等ですかね…。でんち使えよwとは思うけれど、これからやってくる多忙な時期に向けて貯蓄中なので、使うにも使いたくないという事情が付いて回っている。


ドルウェブ

ドルウェブは健全なゲームです(真顔)

たまには(公式曰く)健全なゲームの話題を…。まぁ先日はボンデージ衣装の御二方を無事入手できました。例によってこの衣装も肌色祭りですね。本作も本作で200連引くと天井で、自由にキャラやメモリーと交換できるシステムがあるので助かります。ただ、同じく天井のあるマギレコと比べると石が溜まりにくかったり天井のハードルが高かったりするので、そう簡単に引くことはできませんが。

また本作の場合はほぼ無課金で遊んでいる関係で、基本的に性能よりも衣装重視でガチャを引いている感じです。なので戦力面では属性により偏りがあったりと、正直ゲームを満足に遊ぶには…といった状況ではあります。しかしそんな方針を敷いていても、良質なLive2Dや3Dのグラフィックだけでご飯三杯食べられるので、全然不満はないです。これで健全言える運営も中々アレではあるけど…w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?