見出し画像

【不妊治療】ステップアップに向けて

※センシティブな内容も含まれます
 読み進める際は自衛をお願いいたします🙇🏻‍♀️

ラストチャンスだったAIHはD38でリセットとなり、治療はステップアップして体外受精へと進むか、もしくはここで治療をやめるかの二択となりました。

子どもを授かることや不妊治療へのモチベーションについては相変わらず↓

リセットが来たのが年末の伊勢旅行最終日だったのですが、旅行初日で基礎体温が一気に下がったこともあり、旅行中に生理がくるんじゃないだろうかとハラハラ。

そのおかげ?で「AIHはもう受けられない」「つまり治療を続けるなら体外へ進むしかない」という重たい現実が、

「果たしてわたしは旅行中に温泉に入れるのだろうか…」という浅い問題で上書きされ、ステップアップについて思い悩むこともありませんでした(温泉には入れたよ❣️)

もうAIHで授かることは無理だろうと最初から期待してなかったのもあるかもしれませんが…。でもどっちにしろ、いいタイミングで旅行に行けてよかったなと思います。

そして年末年始、旦那とまた不妊治療について話し合い、不妊治療の末に子どもを授かった友人から話を聞き、恐怖心が煽られるからと今まで避けていた体外受精について調べ、結果的に年明けすぐクリニックを受診しました。

先生や看護師さんはわたしがステップアップする前提で受診に来たと思っていたと思うのですが、わたしは話を聞いたうえでステップアップしたくないと思えばクリニックに通うのをやめるつもりでした。

そして当日、体外受精について説明してださった看護師さんがとても親切な方で。

こちらからも質問しやすくて、一番恐れている『痛み』について質問したのですが、返答はやはり「みなさん痛いっておっしゃいますね」とのことでした。

わたしがいかに痛みに弱いかという話をしたら看護師さんが「卵管造影検査のときはどうでしたか?」「普段の生理痛はどうですか?」と他にもたくさん身近な『痛み』についての具体例を挙げてくれて、

それに対してどれくらい痛かったか・痛くなかったかを答えていたら「それが大丈夫だったなら平気だと思う」とか「それくらいの痛みを想像してもらえればいいかなと思います」とか、とても親身になって対応してくださいました。

局部麻酔を使うからどのタイミングが特に痛くなるかとか、検査後は痛み止めを服用するから施術後の心配はしなくて平気ですよ〜とか細かなアドバイスもくれて、マジ天使。

その天使…看護師さんは20代半ばくらいで雰囲気がふわふわしてて体格もめっちゃ小柄で声も可愛かったんですけど、

30歳過ぎたゴリラみたいな体格をしたBBAが怯えてるのを一生懸命励ますしかなくて、内心すげぇめんどくさかっただろうなと思うんだけどそんな態度微塵も見せないの。すごくない??(お前が言うな)

でもそのおかげで看護師さんと話していくうちに不安も少しずつですが薄れていって、体外受精にすすんでも頑張れるかもしれない…という気持ちになっていきました。

そんな心境の変化を旦那に話したら「まみこはビビりだから人一倍怖がるけど、いざとなれば度胸あるしなんだかんだ我慢強いと思うよ」と言われ、

たしかにポリープ摘出手術のとき麻酔切れても数分耐えたもんなぁと思い出しました(この話するとみんなに驚かれるんだけど、麻酔切れるのってレアなんですかね?わたしの友達にも経験者がいて、結構あるあるかと思ってた)

そして天使のような看護師さんのおかげでステップアップについて少しだけ前向きになっていた中、本日2回目の説明会?へ。

2回目の説明はパートナーと一緒に聞かなければいけないので旦那も行ったのですが、またしても同じ看護師さんに説明していただけました(先生は嫌いな先生に当たっちゃったから気分的にはプラマイゼロだけど🫥)

今日は自己注射について詳しい説明を受けたのですが、自己注射については度胸があるとか我慢強いとかもはやそんな問題ではなく、説明を聞けば聞くほど怖くなるので心を無にしていました。

ただ、実物を見せてもらったら針がめちゃくちゃ細くて、看護師さんにも「普段打ってる排卵促進剤の方がよっぽど痛いですよ〜」って言われたので少しだけ心が軽くなりました(いやもうほんと天使。ときメモでいうなら間違いなく気配りパラ300超えだね)

まさか自分でピアスを開けるよりも先に注射を打つことになるなんて思ってもみなかったし、恐怖心は変わらずあるけど、もうちょっとだけ不妊治療を頑張ってみようかなと思います。

ステップアップすると身体的負担だけでなく金銭的負担もとんでもないので、おそらく今年がラストイヤーになるかなと。どのみちどこかで区切りはつけようと思ってたのもありますしね。

とりあえずは次の受診に向けて、なるべく今の前向きな気持ちを保ち続けられるように推しから元気をもらって日々を楽しく過ごそうと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?