見出し画像

2024年4月21日 開催終了時点、東京・京都・新潟開催の馬券になる騎手!



どの騎手が好調だったか?
騎手はアスリート的な側面が大きくあると考えています。ですから好・不調の状況が競馬の結果に影響すると思いませんか?
もちろん、競走馬自体の能力が重要な事は否めませんが、例えばスピード指数的に足らない馬でも馬券圏内に持ってくることがあるのが「馬券委なる騎手!」になります。

本来であれば、芝・ダート、短距離・長距離など様々な条件で買える騎手や買えない騎手を確認するのがデータとしては有効なのだろうと思います。

ただそれだと騎乗数が少なかったり、ピンポイントの条件が中々フィットしないなど、毎週末に開催されている中央競馬を楽しむには物足りないですよね?

ですので、それぞれの予想方法・好みの競馬新聞で予想をして、迷った時に確認するためのデータとして単純に連対率・複勝率が良い騎手をまとめておく事にしています。

先週のスピード指数×好調騎手の好走事例

4月13日(土)東京10R
7番人気1着 🐎リュミエールノワル×横山和生騎手騎乗

先週は特に日曜の馬券が不振も、土曜にまずまずの馬券を確保する事ができました。スピード指数が近接の混戦レースも、馬券になる騎手!横山和生騎手騎乗のリュミエールノワルが1着になり単勝1950円と中々の配当が付き、日曜日の不振をしっかりと補ってくれています。笑

東京開催の好調騎手(4月21日開催終了時点)

連対率順トップ10

先週から東京開催がスタート。2月以来の東京競馬場となりますが、騎乗数30以上の騎手を連対率順に並びかえてみると、このような成績になります。ルメール騎手・川田騎手は参考として掲載。
東京開催では戸崎騎手・田辺騎手が中山から続いて好成績の騎手としてピックアップ出来ます。

3着内率トップ10

こちらは騎乗数30以上で3着内率20%以上の騎手をリストアップしてあります。個人的に必ずチェックする三浦皇成騎手ですが勝率は低いのですが馬券圏内は3割と高く人気もそこそこの事が多いので、要確認です。
その他、馬券検討の際には
三浦皇成騎手
菅原明良騎手
あたりを今週も、スピード指数注目馬を確認しつつ狙っていく感じになるでしょうか。
横山和生騎手は先週単勝1950円の馬券を演出してくれていますので引き続き注目して行きます!
開催が進んで騎手成績がどう変化していくのか・いかないのか楽しみです!


京都開催の好調騎手(4月21日開催終了時点)

連対率順(騎乗50以上・連対率20%以上)

天皇賞開催の京都競馬場です。
こちらは騎乗数50以上かつ連対率20%以上の騎手達です。
阪神競馬場の成績と、さほど変わらない顔ぶれですので、それぞれの物差しで中心馬を決めてオッズを確認しながら馬券を検討して行くのが良いかと思っています。

3着内率順(騎乗50以上・3着内率30%以上)

こちらは3着内率順に並べかえてリストアップした騎手達です。まだ1週開催が進んだだけですので大きな変化はありません。
少しデータを眺めていたのですが、今週は池添騎手・浜中騎手あたりをチェックしながら馬券検討をしたいと思っています。

2024新潟開催の馬券になる騎手!

今週から新潟開催がスタートします。
別途昨年の新潟開催の成績をまとめて馬券になる騎手!をピックアップしていますので良かったら目を通して下さい!


馬券になる外国人騎手!(4月21日終了時点)

タイグ・オシェア騎手が今週から騎乗しますので、注目してみたいと思います!いずれかのタイミングで集計を再開します。

全国リーディングから見る好調騎手(4月21日開催終了時点)

こちらは、全国リーディングから3着内率3割以上の騎手です。北村友一騎手は間違えてデータに入れてしまいました。

今週は少し時間がないので、こんな感じでおわります。
注目はリストに有りませんが「佐々木大輔騎手」数字で見ると復調してきています!
今週もナイス馬券に巡り合いたいですね!

以上 最後まで読んでいただきありがとうございます!
良かったらフォロー、スキを押していただけると嬉しいです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?