見出し画像

雑記69 2020.5.28 その1

今年お初の蚊の襲撃を受ける。まだ夜は肌寒いのに、ご苦労さま。
親戚の家から大量の掘りたて玉ねぎが届く。
時間は確実に流れるし、作物はどんどん成長する。
ゆっくり座る時間もないのに、贅沢な(肉の)身体になっていく・・・。そこは止まれー。

ということで、まだ2月最後に受けたカウンセリングの話もちゃんと書けておらず、その後起こったスピリチュアルな偶然やらいい話も全く書く時間もないまま、、、(自分で気づくことで、形態形成場を抜けたぜぃ!)
この前初めてオンラインでカウンセリングを受けた。
相手はいつも受けている霊視が得意なカウンセラーさん👻
フッと、この3ヶ月、殆ど外に出ていないので、彼女と最後に会った時から、特に(体重以外)何も変わっていないのでは、、と思った。
オンラインはやっぱり苦手だなぁと、とりとめもない話をしていて、そういえば、、と著名な先生の占星術の講座を取ろうかと思っている、という話をした。
その先生の月の解釈が面白くて、多々頷くことがあり、ハマっているのだ。
ただいくつかの動画の中で、先生が森田療法について触れられていた箇所があった。
森田療法は私がパニック障害だと気付いた時に、一番最初に読んだ本だった。
あらー森田療法か!、、、といつだかまた本を買っていたので、それを少し読み、これは去年ハマって読んでいた「セルフ・コンパッション」の大元だったのでは、、と思った。
「セルフ・コンパッション」は体系的に実践的に語られているので、読みやすいけれど。
10年以上経ったけれど、私は森田療法に戻ってきたのか、、、というか、最初から森田療法にもっと真面目に取り組むと良かったのでは、と随分人生を回り道している気になる。

そしてその著名な先生について、私自身はどう思うの?と聞かれ、
正直に言うと、動画でも目が見られない。
悪い人ではないと思うけれど、重たいものを感じる。
声がすごくいいと思う。
でもあの世界一有名な独裁者だって声で魅了したという話もあるし。
ちょっと鳥肌が立つというか、前世あたりの懺悔を今の人生でやってるような、、、か、長きに渡るご活躍の中で色々なものにのしかかられ、しんどそうな、、
『ん?と感じる部分』はある。
と言いたい放題答えたら(すみません、勝手な感想です)

そこまでわかっていて、なんでそこに行こうとするかなぁー
というので、

面白そうだからですかねー
と答えたら、

後ろで守護霊様がずっこけているし、私もずっこけそうだよ!!
と笑われる。
その勘はどこで使うの?!と。
鑑定を受けるだけならば、好きな先生を選べばいいよ。
でもその人の教えを受けるなら、その人の考え方や気も全部受けることになるから、先生はとにかく慎重に選んで。偏った人じゃなくて。
とにかく人柄!
有名も無名も関係ないかな。むしろ独自性がなければ有名にはならないから、有名な先生に習うより、普遍的な基礎を学問みたいな感じでまずは勉強してみるといいよ。
自分ブランディング流行りの世の中で、すごく真っ当なアドバイスをもらう😆

まずは基礎を徹底的に。
そう、そうだったー!
それに気付いて、3月に子ども達の真似をして公文の英語(通信)を始めたんだったー。
その話をカウンセラーさんにしたら、
その時なにか悩んだ?
と聞かれたので、いや別に、これは(私にとっては)間違いないなぁと思いついてそのまま申し込みました。
と答えたら
そうだよね、『ん?』という感覚はなかったでしょ?
でもその占星術の先生に対しては『ん?と感じる部分』はあるんだよね?
その感覚、自分でわかっているんだと思うんだけれど、、、

この時に相談した9月のことを思い出す。
半年経っても、相変わらず・・・。
『ん?と感じた時』は止まれ!!手帳にメモ。
そしてとにかく自分がお金を払う側の時の相手は
『人柄で選ぶ』

つづく

✨💎✨