見出し画像

長男、運転免許取りに行く

早いもので長男が車の運転免許を取りに行く年齢になりました。

今まで色々試験等を受ける度ほぼ私が申し込みしてきました。が今回は申し込みからは自分で調べて自分で書類を取り寄せて免許取得することをゴールにさせました。(超〜不安でしたが😅)

申し込む教習所には、幸か不幸か主人の母の知り合いの教官がいらしたので料金が少し安くなる事が分かり母も主人も喜んでいました。
しかし、私だけは過去の苦い経験から知り合いのいない別の教習所が良いのではないかと提案しましたが、そんな意見は通らずそこに申し込む事になった😔
主人からは、今回の免許に関して口を挟むなとまで言われたので見守る事にしました。

1月生まれの長男は、誕生日の一月前からしか申し込めないので4月から始まる大学の授業に差し支え無い様に取得するには真面目に通わなければならなかった。

たまたまランチでママ友と長男の免許取得の話になり、予約だけでも直ぐにしないと教習所が混んでる可能性があると言う情報を得たので長男に伝えたが、一向に予約する気配もなく日にちだけが過ぎて行った。
そうこうしている間に誕生日を迎え慌てて申し込みの電話をすると予想通り混雑状態でしたが、教官の配慮もあって長男が教習所の受け付けの方と話をすると4月までに仮免許まで取得出来ると言うからビックリ‼️
手続きには
正式に申し込む日に必要な書類一式を持参すればよいだけだという
そこまでは意外とスムーズにいけたと思った矢先
費用の事が気になり〇〇に聞いてみたらナ・ナ・ナント30,000円もしないと言う

はて?🙄なんの金額を言っているのやら
ネットでよく調べてごらんと言っても
長男「ちゃんと隅々まで読んだけどその金額しか載ってないからそうやねん」
私「母さん達の時もそうだったけど、免許の費用ってほぼ出産費用と同じって言うねん!いくら時代が変わっても30,000円で出産はありえないし、紹介割引が適用されててもそんな金額は考えられないから、もう一回確認するか教習所に電話して聞きなさい!」
私は、今の相場が知りたくて軽い気持ちで聞いたのに、首を突っ込んでしまった事に後悔しつつ
でも、やはり心の隅では(そこからつまずいたん😩)て感じで…

その後のやり取りで、謎の金額がちょっと早く取れる30,000円コースである事が判明した。
30,000円もしないというのは、割引き価格だったからでした。
そのコースに申し込む必要があるかないかで主人と少々もめたましたが、私の意見など通るわけもなく😔申し込みに行く前日の夜をむかえました。
放っておこうかとも思いましたが、役所に行ってる気配がない事が気になってしかたなかったので、その事だけ確認する為に
私「○○!明日持って行くものに不備がない様にしなさいよ、住民票も取りに行ったんやろね?」
○○「取りに行ってないよ、明日行く前にリージョンセンター(市役所の出張所が入っている市営の施設)に寄って行くから」
私「エッ😫明日って土曜日やで」
○○「エッ何?😳土曜日リージョンあいてるで⁇」
私「○○!リージョンは、あいてるよ😩
でも、役所関連の場所は閉まってるから出張所には誰もいないから住民票は手配出来ませんよ😔」
○○「そうなん😔どうしよ」
私「明日、教習所に行く前に問い合わせして住民票、後日でも大丈夫か聞くしかないやろ」
○○「分かった」
こんな感じで始まりから不安だらけの状態でしたが、住民票の件は後日で大丈夫だと神対応していただきました。

長男の性格はやり始めると真面目なので台風であろが私に車で送迎を頼む事もなくカッパを着て自転車🚲で行く勢いでした。
ちなみに
教官はとても親切方だったので、電話で長男の教習所での様子を報告してくださったり、仮免許合格の際にはハガキが届いたりと、ご丁寧な対応をしていただいていました。
だったのですがある日、1日だけ体調の微妙な日があり1日ぐらい振替しても大丈夫だろうと甘く考えてしまった長男が休んでしまった結果、次に振り替える日がなかなか予約出来ず予定が総崩れしてしまい3月に教習所を卒業出来ない状態のまま、大学の授業がスタートした為、卒業検定を受けたのが6月、最終的に免許証を手にしたのが7月
何のために30,000円コースにしたのやら😩😔😖
親切にしてくださった教官からは「こんな事になって申し訳ありませんでした。」と逆に謝られてしまうという、後味の悪い話になりました。

主人と主人の母には「だから別の教習所にした方がいいって言ったやん」と言いました。