見出し画像

【俺屍プレイ記#06】戦神 米神紅月伝

前回のあらすじ
・九重楼の中ボス「七天斎八起」初打倒
・銀月、火の女神「若草山萌子」様と交神

▼1018年12月 鳥居千万宮

紅月様、訓練役ご苦労様でした。青月ちゃんもお疲れ。そして今月は「鳥居千万宮」で初陣を飾るよ!

「鳥居千万宮」と聞いて微妙な顔をする二人。初陣のトラウマが蘇ります。
【参照:俺屍プレイ記#01

ということで、武器屋でナムチの剣と鞍馬ノ長刀を購入。紅月様と銀月くんに新しい武器を使ってもらい、青月ちゃんはお兄ちゃんのおさがりの千丈鋒を使ってもらいます。これで準備万端。

行ってきまーす!さぁ初陣のリベンジだ!!!

ゴクリ……紅月様の顔色がますます悪くなってる………。

熱狂の赤い火があるぞーーーー!!!

紅月様攻撃
銀月くん攻撃

いけるぞ!我々は強くなった!!!

前回痛い目にあった鳥居にもくぐります。12月なので青の鳥居。

紅銀親子ここぞとばかりに大暴れ。雪辱を果たしていきます。

1回目ランクアップ

初めて青月ちゃんにターンがまわってきましたね。 えいっ
白月くんのときと同じく、初攻撃一発で序盤の大将倒せました。強いねぇ。

再び青月ちゃんのターン。お兄ちゃんの真似っ子、符のセット進言。
しかし倒しきれず。

お兄ちゃんがお手本のように、青月ちゃんの仕損じをズバッと薙ぎ払いました。かっこいい!銀お兄ちゃ~~~ん!!!

2回目ランクアップ

赤い火来たぜ~!

熱狂の赤い火1回目
「防人」の術ゲット!鞍馬ノ長刀もゲット出来たので銀お兄ちゃんとお揃いの武器で戦えるよ。やったね青月ちゃん。
熱狂の赤い火2回目
熱狂の赤い火3回目

「お焔」「幻八」の術もゲット。

熱狂の赤い火4回目

敵が近くにいなくなったので先へ進みます。

熱狂の赤い火5回目

紅こべ大将と初エンカウント。固ェ~~~~~~~!

超絶固い紅こべ大将をなんとか倒して「土葬」の術巻物をゲットするも、熱狂タイムは終了。でも4つも術ゲットしちゃった!ホクホク!
残った時間で戦勝点稼ぎに走ります。

3回目ランクアップ。白月くんも上がりました。
紅銀親子も仲良くランクアップ
4回目ランクアップ

えっ!?熱狂の赤い火でもないのに術が止まった!?

紅こべ大将に時間かけてらんね~!源太さん、やっておしまいなさい!!

「地鳴り」の術巻物ゲット!

また術がとまったよ!どうなってるんだ!?
ウオオオオオオオオ!!!!!!

花連火の術巻物もゲット。そして12月終了です。
ハァハァ……今月はすごかった……お土産たくさんだ。熱狂の赤い火はともかく普通の火で二つも術とれるなんて運が良すぎる。もしかして君のお陰かい?ラッキガールなの青月ちゃん…。
家で待ってるイツ花にたくさん報告できるね。帰りましょう我が家へ!

ヒュ~~盛りだくさん!
19種も!嬉しいなぁ~あとでじっくり確認しよう!

銀月くんと若草山萌子様とのお子がやってまいりました。男の子です。何を考えてるのかわからないって不思議ちゃんってこと?それか天然?なのかな。

ドンッ!
うわっ萌子様の目とソックリ!水髪水肌だし心水高いし二人のお子ってわかるなぁ~!名前は「のりの佃煮」からとって「のり丸」くんです。い~~~い体の火ですなぁ~~~これは高火力アタッカーになってくれそうです。ありがとう萌子様!
「好物:蜂の子」へぇ。蜂の子ってクリーミーでちょっと甘くて美味しいらしいね。ナッツみたいな味ってよく聞きます。高級珍味お好きなの?それとも自分で下処理して食べてるのかな。あんまり想像したくないけど…。

のり丸くんはおばあちゃんの職を継いで「剣士」です。強い剣士に育ちますよ!

これからはこの5人で頑張っていきましょう。よろしくね。
それにしても並べて見たら紅月様めっちゃ赤くて目立つな……(2回目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?