見出し画像

【俺屍プレイ記#25】戦神 米神紅月伝

前回のあらすじ
・水の男神「白波河太郎」様解放
・相翼院の大ボス「片羽ノお業」打倒

▼1020年11月 大江山連続討伐(準備)

11月・12月は続けて大江山討伐に向かいます。しっかり準備しましょう。

朱の首輪(売値8888両)を売ってお金をつくり、いい防具を買ってみんなに装備させます。

柴ちゃん忠心93……。

昆之助パパと似てよく忠心が下がる柴ちゃんに「猫耳花入」をあげて機嫌取りをします。かわいい花入れをどうぞ。「バーンとォ!!」って柴ちゃん言いそうだな~喜んでもらえたようでなによりです。

そして今までの一族が朱点童子討伐の為に溜めてくれてたお薬を使います。
沢菜:心火+7・心風+15
昆之助:技土+6
あさり:技風+11・体風+11

体水の薬が欲しいところだけどなかったので仕方ない。柴ちゃんは元々素質がいいからいらないね。これから成長してくれる筈。

装備。大江山では気候の影響で火力が下がるので、あさり姐さんには火の属性の「闇の光刃」ではなく風の属性武器「かまいたち」を装備してもらいます。
昆之助くんの体力と防御力が不安ですが、装備で底上げしたので一発で死ぬということはないでしょう。
沢菜ちゃん体の数値スゲー。体火も水も500越えてるね。柴ちゃん技土274で既に昆之助パパを大幅に追い越してるので木霊の弓の攻撃力も期待できそうです。
持っていく道具です。技力温存のために常盤ノ秘薬×10・速風の御守×2を持っていきます。

気合を入れて幻灯屋にもいってきました。娯楽部門に投資をして追加された写真フレームでパシャリ。ひな祭りのフレームなんで季節全然違うんですけど可愛くて華やかだからいいよね!女の子に囲まれる昆之助パパ……。

いってきまーす!!!絶対朱点童子倒してくるから!!


▼2020年11月 大江山連続討伐(前編)

うちの一族優しい子ばっかりだから本当にあったかい家族たちです。呪い解きたいね。

「紅涙弾」の巻物ゲット。

中ボス「痩せ仁王・太り仁王」のところまでやってきました。前回の大江山きたときも確か青月ちゃんが雷太鼓の符を進言してたなーなんて感慨にふけってしまいます。(前回の大江山:俺屍プレイ記#16

取り合えず通常攻撃で倒していこう。

柴ちゃんが71ダメージ与えて、
沢菜ちゃんがキックで243ダメージ与えて、
昆之助くんが最後に91ダメージ与えて痩せ仁王を仕留めます。
太り仁王も同じ感じでトドメを刺しました。

親子仲良くランクアップ。ウヒョー!昆之助くんの技火39も上がってる!!さすが術師ね素敵。柴ちゃんは珍しく心火が1しか上がってなくて代わりに他の心が上がってるね。まぁ強敵と戦ってたら嫌でも揉まれるよ。体風の上がりいいですね。

前回の大江山では行けなかった場所へ足を踏み入れます。大江京朱雀大路は悪羅大将がたくさんいました。どんどん狩っていきましょう。

オララァ!!沢菜ちゃんの通常攻撃
オラッ!あさり姐さんの通常攻撃

そして悪羅大将がいるエリアから奥の方へ進むと……。

呪殺の碑がありました。「復讐を遂げる日まで安らかに眠るなかれ」みんなどういう表情で見るんだろうね。

ここでは新しい大将が登場です。名前は崇奈鳥スナドリ大将」。強そう~~~!

戦勝点三倍はおいしい。

前列攻撃受けますが、カッチカチの沢菜ちゃんとあさり姐さんには痛くもかゆくもないわーーー!

柴ちゃんが眠らせて
昆之助パパが仕留める。ナイスコンビネーション。

また奥へ進みます。炎残り1つですが、討伐続行を決めているので焦らず崇奈鳥大将の背後をとって戦闘していきます。

あれ?朱の首輪が止まったな。
他は無視して大将を仕留めます。

沢菜「天狗やー」
昆之助「天狗だな」
あさり「天狗ね」
柴「天狗じゃん」

天狗から天狗が出てきました。いやーすっかり神様解放のこと忘れてましたね。この「虚空坊岩鼻様」は隊長が女だとスロットで朱の首輪が止まるらしいです。朱点童子のことばかり考えてたので神様のことは頭から飛んでました。女当主でちょうど良かったね。

そして11月終了しました。

討伐続行時の体調変化を見てみますが昆之助くん元気です!よかった~~~!!これで心置きなく続行できますね。

次回も大江山討伐続きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?