見出し画像

9月の活動開始

8月はお休み期間とし、4日(金)から9月の活動が始まりました。

みんなそれぞれの夏休みを過ごしていたようで、話を聞くと工夫して夏休みを楽しんだ様子を伺えました。

多くの子が運動をしている様子ではなかったので、この日はまず各々のペースで活動できるようにしました。

全体で練習をする前に、みんながそれぞれ思ったことを行っています。

対人の練習をしている子もいれば、一人でボールを蹴っている子もいます。

私の隣に来て、一緒にお話をしてくれる子もいます。

このマイペースな感じが好きです。
何をしたらいいのかわからないのではなく、それぞれが自分で考えたことをおこなっていたということ。

各自で行っていたことから、みんなで試合をしようということになりました。

それでも「ぼくはやらない」という子がいたり。
全然OKなのです。

ここは何かを強制されるような場所ではないので。

画像1

試合をする子は、勝手にビブスを着て、チームを決めて行っていました。

チーム決めも自分たちですればいいのです。
私が介入して変に力の差を分散するようなことはせず、彼らの思った通りにすればいいと思います。

意見がまとまらない場合でも、私が介入するのではなく、彼らで解決してほしいと考えています。

画像2

少しの時間彼らに試合を楽しんでもらってから、全体で練習をしました。

全体で取り組むとき、私の隣にいた彼もすんなりとやってくれます。
「疲れるからやだ~」

と口癖のように言うのですが、いざ始まれば一生懸命走ってくれます。

ボールコントロールの練習後は、3対3で試合。

少人数で行い、それぞれが状況に応じてどの位置にいればいいのかを考えてもらいました。

久しぶりの活動ではありましたが、体調不良になることなく、参加者全員が元気に走り回りました。

練習終了後はグランド整備。

画像3

積極的に後片付けにも取り組んでくれる彼らでした。

上半期は残り2回の活動となります。

次回の活動を楽しみにしたいと思います。


フットボールExperienceでは会員を募集しています。
上半期の活動は今月までとなりますが、下半期の活動もありますので、ご興味ある方は是非お問い合わせください。

対象は年長~小学3年生まで。

問合せ先
futbol@komawa.jp 

よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?