SNSのフォロワーを増やすためには?

若者向けの企業のPRの部署の人たちやタレントを目指してる人達から本当によく聞かれることなんだけど、

どうやったら影響力をつけられますか?

とか、もっと率直に

ツイッターのフォロワーを増やすにはどうしたらよいですか?

こんな感じで質問されたりします。

まずSNSを使って何かを発信して影響力を持とうと思うときに最初にやることとしては、今どんなSNSが流行っていて、どんなSNSが廃れていっているかという分析が必要になります。

じゃあどういう目線でそのSNSが流行っていたり、廃れていってるっていうのを分析するかというのを書いていこうと思います。

そのSNSからスターが生まれているかどうか?

どうなったらスターなんだとツッコミをいれられそうだから、僕はツイッターのフォロワー数をベースに考えるようにしてます。あとツイートに対してフォロワーのアクティビティ。RTやファボの数。
ツイッターのフォロワーが異常に伸びてる人って、今の時代ツイッターでアクションを起こして増やしてることは少数だと思う。感覚的にだけど、ここ2、3年は別のSNSやメディアで人気に火がついて、それがツイッターのフォロワー数に反映されてることが多い。古い順で言っていくとニコニコ動画、VINE、ツイキャス、YouTube、インスタグラム、ミックスチャンネルっていう具合かなと。
ツイッターで自撮りをあげればフォロワーが増える時代は終わって、配信、動画制作にバズが確実に移ってきている。
なので、今、どのSNS、メディアを使えばフォロワーが増えるか、逆にいうとフォロワーが増えている人達は何のメディアをつかっているかっていうことを分析することに力を入れよう。

世の中で流行っていると言われてる頃には、じつはその流行りはもう折り返し地点に来ていることが多い。だからこそ、他の人が気づいていない、現在伸びているメディアを見つけるのがまずは基本なのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?