見出し画像

ミスドのドーナツのチョコに物足りなさを感じたのでマシマシにしてみた

みなさんおはばんにちは。皇帝です。

先日、久しぶりにミスドことmister Donutに行き大好きな「チョコファッション」を買ってみたのですが

チョコ少なくねぇか!?

いやいやこれは批判とかじゃないんですよ。
ミスドの「オールドファッションそのものを楽しんで欲しい!」という気持ちは分かるんです、もちろん分かっているのですが、チョコ好きとしては

「ドーナツ全体にチョコをかけてほしい!」

と思ってしまうのです。

まあミスドがそうやって売ってるんだからしょうがないよな…って思ったその時、ボクは確かに“天の声”を聞いたのです。

「自分でかければいいじゃん(いいじゃん(イイジャン…(響き渡るエコー)」

というわけで今回は

ミスドのドーナツにチョコをぶっかけてチョコマシマシにしよう

です。

準備するのはコチラ

明治のミルクチョコレート。一番ウマいやつ。

そしてミスドのドーナツ。

まずは…

チョコファッション。

明らかにチョコが足りないです。これでも並んでいる中から多いのを選んだのですが、全っ然足りない!

それでは

湯煎にかけたチョコレートに

ドボン!!!

ボウルに入れた時に「上からかけた方がよかったかな…」と思いましたが時すでにお寿司。このまま進めます。

全体にチョコがコーティングされたら冷蔵庫へ。

そして完成したのがコチラ。

見事にコーティングされました。

チョコレートを塗るのって難しいですね。見た目が汚くなってしまいました。

続きましては
エンゼルフレンチクルーラー。

こちらも見事にチョコまみれになりました。

そして今回はこれがやりたかったといっても過言ではありません。チョコ好きの悪魔が私に降りてきました。

みなさんご存知、チョコ好きの聖地「ダブルチョコレート」。

トリプルチョコレート!!!!!

ドーナツの穴を完全に塞ぐまでとことんやりました。

汚ねえな

一緒に作った友達は「100年前のドーナツみたいだね」というコメントを残しました。ごめんそれはちょっと分かんない。

早速試食ですが、スゴい、どこからかじってもチョコがついてる。これだよこれ、俺が求めていた「チョコレートドーナツ」はこれなんだよ!!!
ですがあまりのクドさに友達と一つずつしか食べることが出来ませんでした。あのチョコの量はちゃんと計算されてたんだなということが分かりました。ごめんなさいミスドさん。

という訳で「ミスドのドーナツのチョコに物足りなさを感じたのでマシマシにしてみた」でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?