見出し画像

家建てメーカー探し④決定!

昨日、A社との相談日でした。
A社のベテラン営業Tさんが今日もお出迎え。私たちがいいなと思っていたDゾーンの土地について、不動産屋さんと交渉を続けてくれていて
・まだ買い手はついていないこと
・私たちが高齢で(まあ確かに笑)ローンを組まずに購入を検討していることを先方に伝え済み
・価格交渉ももちろんお任せください。
など心強いお言葉の数々。
E社とエライ違いや。

2回目の間取り案も提示してくれて。
・・・えーと、なんかやっぱり古臭い(笑)
何故ここに廊下をつける?なぜ屋根の形が昭和の段々?など、素人の私の目からみても突っ込みどころは多々あれど。家+土地で2,500万円という私たちの無茶な希望を何とか実現しようと頑張ってくださってるのが良くわかる(今のところ200~300万ほどオーバーしてるけど)。

私たちの希望は2LDKS
①1階に和室(ゴロリスペース兼、将来的にここを寝室に)
②出来るだけ広めのリビング
③吹き抜け
④2階に1部屋とホール、ファミリークローゼット、追加トイレ
⑤土いじり出来る庭

まぁ①~④まではアキラさんの希望なんだわ。予算少ないのにリビング広く、出来たら3LDK欲しいとか言ってる夢見男で駒子困っちゃう。

正直私はなんでもいい
過去に借金地獄のド貧乏暮らしを経験してるおかげで、「住めば都」の柔軟性高めの女になりました(パチパチ)。本当になんでもいいし狭くていい。ただ、掃除やメンテが大変な物はいらない。なるべくシンプルにナチュラルに暮らしたい。バルコニーいらない(乾太くん導入。その方が断然安くすむ)、ガスコンロがいい、食洗機いらない、勝手口いらない、ウッドデッキいらない。多分、建売でも中古住宅でも満足して暮らせるよあたしゃ。

そうだよ、新築にこだわってるのは9割以上アキラ氏
そのくせ妙にぐったり疲れて、俺ばっかり大変だアピールすんのは何事ぞ?誰の家だ?あん?

と、愚痴はさておき・・・

Tさんは私たち夫婦と同年代で、今後の自分達の生活様式とか親のこと子供の将来のこと『そうですよねー僕んとこも同じです』と共感ポイントが高くてとても安心して色々相談出来る。いつも紺色のスーツを着て、ちょいメタボ体型も、ドラえもんを彷彿させてくれて良き。

なんたってさ、土地、見に行ってくれて問い合わせも継続してずっとしてくれてんだよ?価格交渉も頑張ってみます!と言ってくれてる。間取りはこっちが色々勉強してサジェストしていかないと野暮ったいのになりそうだけど(笑)A社で、Tさんで良くない??

実はツンデレE社のオープンハウス見学会に予約を入れていた私たち。行ってもどうせ本当に30分くらい見学だけして「またどうぞ~」って帰されて終わる予感しかない。しかもE社までは車で2時間弱かかるのよ。E社、国産天然木のお家はとても素敵だけど、土地は自力で交渉せえ、家の価格も書いてある通りですが何か?な態度がどーも好かん。見学会行く?キャンセルする?

家建ての主導権は間違いなくアキラ氏。彼がまだE社を選択肢に残すなら付き合いは継続するし、もやもやの日々は続く。さぁどーする?

『E社はまぁ・・・いいか、行かなくて』
はい~!お言葉頂きました!!
速攻見学会キャンセルの連絡!E社終了!

という訳で。
8月にキャンペーン応募した○水さんから始まり、ほぼ毎週末、各社と相談・見学を繰り返してきたこの3ヶ月。カウントしたら6社とやりとりしてた。これが多いのか少ないのかよく分からんけど。

A社に決定!!!!(おそらく)
車でも何でもパンフを熟読して調べまくり、性能の比較検討大好きアキラ氏が最初からイチ押ししてた会社である。
なんたってTさんにお任せ出来る安心感にやられた!
もうそんなに家に情熱かける体力無いのよ私たち。アキラ氏は面倒くさがりだし、私はこだわり少ないし。欲しい物が出てきたら後付けDIYするわい。

土地の価格、お家の間取り、内装、コストカットできるとこ、まだまだこれから決めなきゃいけない事山ほどありそうだけど。私は多分ちょっとどこか他人事な感じがあって、単純に楽しい。家建て経験者のアキラさんは既にゲンナリしてるけど。任せて!サクサク進めていきますよ。

肝心の自宅の売却について。
実は買いたいと言ってくださってる方が現れて。ただ諸々決定してないのでどうなるか分かりません。上手くいくといいなぁ。そしたら本腰入れて家建て計画に入れるのに。どきどき。

・・・てゆーか、売却金額がどーんと下がったらそもそも新築は無理だけどさ。そしたらこのnoteもあっさり終了するのかも(笑)

売却上手く進んだら、仮住まい先探しだ!
どこに住む?賃貸検索しちゃう♡ワクワク!
・・・あぁまたアキラ氏がどんより疲れてる(;^ω^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?