見出し画像

インスタで祝うな

僕は毎回、Instagramのストーリー機能で誕生日を祝っている人を見るとイライラする。なぜ、友達の誕生日のお祝いをフォロワーの人に見せたいのだろうか。誕生日を本当に祝いたいのであれば、電話とかLINEで直接言えばよいのにと思う。まぁ、そういう人は自分はこんな人とも友達だよっていうアピールをしたいだけなのかなと思ってしまう。

さらにもっとイライラする行動がある。それはストーリー機能で誕生日を祝われた人がその投稿をスクリーンショットして自分のストーリーに載せることだ。なぜ、そんなにも自分はこんなに祝われていると自慢したいのかがわからない。祝う人が多いほど、その人の見たくもないストーリーが多く表示されてどんどん腹が立ってくる。

こんなことを言っている自分は器が小さくてダサいっていうのはわかってる。僕は誓ってストーリーで誕生日を祝ったりはしない。でも祝われたら嬉しくて喜んじゃうんだろうな。そんなところも含めてダサいんだよなぁ、おれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?