見出し画像

やたらと王手してはいけないと言われますが、王手していい時もあります。

 2022年12月4日(日)9:10〜11:50
   神戸市 灘区文化センター 会議室Bで、
 第26回  こまこい を開催予定です。

 詰めろの変化手順を、大盤に並べながら、みなさんと体験したいと思ってます。

 その予習で、終盤の勉強をしているところなのですが、終盤、やたらと王手してはいけないと言われますが、王手してもよいときもあると習いました。

 自玉が詰めろになっていないことを確認した上で、王手の連続のあと、1手すきになっても、それで勝ちになることがあるということです。

 時と場合によりということで、相手から反撃の詰めろ解消しつつ王手されるとかがあったら、負けになるのですが、そうでない場合は、先に詰ませれます。

 本読んでで、頭の中で解いてると難しいのですが、こまこいで、大盤に並べて、みんなでわいわい言いながら変化手順を見てみると、楽しいのではないかなと思ってます。

 強くなるためとかいわれると、つらくなってきますが、こまこいで楽しむためと思えたら、予習も楽しいです。

 良い機会をありがとうございます。

#こまこい
#駒恋
#駒に恋をして
#将棋初心者
#将棋級位者
#将棋サークル