見出し画像

自分の趣味の将棋の当面の目標

 相手があることを、目標にしないほうがいいと聞いていて、十三棋道館で5級になることは、目標にはしてなかったのですが、マイルストーン的には思ってました。

 もう、一生7級かなと思っていたので、急に5級になって、びっくりしてます。

 5級になれたら、卒業かなくらいに思ってたので、指すのが楽しくなってきたところなのに、それでいいのかなあと思い始めてきました。

 人と対局できる場所が、少ないのですよね。

 感想戦がなくても、今、習ってることを試す場所としては、道場が最適でした。

 そういうことなので、十三棋道館で、1級になるまで、頑張ってみることにしました。

 1級になれるころには、兵庫県アマ名人戦神戸地区Cクラスで、戦えるくらいには、なってるんじゃないかなあと。

 それを乗り越えられたら、関西アマチュア女流名人戦Bクラスに出てもいいんじゃないかなと。

 先のことまで、書いてしまいましたが、1級になるまでにすることを書き出してみようと思います。

・毎朝7手詰を答え見て、頭の中で駒を動かしてみる。
 これをやって、7手詰が解けるようになったわけではないのですが、実戦の終盤で、駒が動くようになってきてます。効果があるので、続けてみようと思います。

・毎晩、実戦詰め筋事典を解こうとしてみる。
 解けたら言うことないのですが、まだ解けません。やろうとしてみることが大切かなと思います。だんどん頭の中で、駒が動くようになりつつあります。

・毎晩、将棋倶楽部24で、1局指してみる。
 1局じゃ足りない気もしますが、何局も指す体力もないので、1局としています。余裕のある休日などに、何局も指してもいいかなと思います。棋譜が残るので、なるべく教室に棋譜を持っていきます。

・教室に通う。
 先生に会いたいから通ってる面もあって、これは続けられそうです。

・指導対局に通う。
 関西将棋会館の人たちが頑張ってくれてるので、予定が合う範囲で、なるべく通いたいです。

・こまこいを続ける。
 月に1回は、開催したいと思ってます。
 こまこいじゃレベル低いから、もう行かないといってくれるくらい、強くなる人がいてもいいかなという気持ちで、やってます。

・将棋大会に参加する。
 予定が合う範囲、行ける距離なら、参加したいなあと思ってますが、最近は指導対局を優先することが多いです。

今後、増やしていきたいなと思ってること。

 特に予定のない日を月1回は作る。

 将棋の本を読む。
 将棋世界を読む。
 NHK将棋講座の棋譜並べをする。
 次の一手問題を解く。(往復ハガキは、出さない)

健康面
 結局は、健康あってこそなので、健康第一で行きたいです。
 基本的には、夜22時には、就寝。
 甘い飲み物は、飲まない。
 アイスクリームは、禁止。

 
将棋に関係なさそうだけど、関係してること
 ・連珠を続ける。
  連珠してて、終盤の速度計算に近いことができるようになってる気がします。もっとちゃんとわかれば、即答計算できるようになるのでは?と、期待しています。

 ・なるべく美術館に行く
  美術館に行けたら、音声ガイドを借りる。
  アート鑑賞初心者のまま、長年続けてますが、文化って、有事のときは、ないがしろにされがちで、絵などの作品を鑑賞できるということは、平和なんだなあと思うのです。

 記憶力とか、衰えてるはずなのですが、最近、自分比で、前より頭がクリアになってる気がします。もうちょっと将棋を続けてみます。

#将棋級位者