見出し画像

2枚落ち上手 厳しかったです。

 いつも頼りにしているKENTOさんに聞いても、終始下手勝勢で、変化手順を教えてもらっても、下手勝勢は変わらずでしたので、自分なりに考えるしかなさそうです。
 上手の指し方を教えてくれる将棋教室があったら、通いたいです。

初手からの指し手
△5二金右▲7六歩△2二銀▲6六角
△6二玉▲2六歩△3二金▲2五歩
△8二銀▲3八銀
*第1図

 棒銀で来られました。
棒銀には、つらい思い出があって、関西将棋会館の道場で、2枚落ち上手を指している時に、棒銀で突破されて、あっという間に負けました。そうして、しばらくしたら、同じ少年とまた手合いがついて、対策もなく、同じように棒銀で突破されたということがありました。今回もまた、そんな感じかもしれないなと思っていました。

第1図からの指し手
△6四歩▲5六歩
△7四歩▲6八玉△9四歩▲9六歩
△5四歩▲5八金右△6五歩▲4八角
*第2図

 角を追い返したところまでは、よかったですが、6筋の歩を支えきれません。

第2図からの指し手
△5三金▲2七銀△4四歩▲2六銀
△7三銀▲3五銀△8四歩▲7八玉
△6四金▲6八金上
*第3図

 6筋の歩を支えようとしますが、駒が偏っています。
第3図からの指し手
△5五歩▲同 歩
△同 金▲2四歩△同 歩▲同 銀
△2三歩▲3五銀△4五金▲4六銀
△同 金
*第4図

 そもそも2枚落ちで、駒が少ないのに、金と銀の交換になってしまいました。
第4図からの指し手
▲同 歩△5六歩▲5七歩
△同歩成▲同金直△5五歩▲2四歩
*第5図

 歩を取らせて、☖5三銀打とでもするのでしょうか。
△同 歩▲同 飛△2三銀▲4四飛
△4三銀▲4五飛△3四銀左▲5五飛
△5四歩▲6五飛△7二玉▲6三金
△8三玉▲5三金△4四銀▲5四金
△3五銀右▲6一飛成
*第6図


龍を作られてからは、がんばりかたもわかりませんでした。

第6図からの指し手
△1四歩▲8一龍
△9三玉▲6五桂△8二銀▲6三金
△1五歩▲7三桂成△同 銀▲同 金
△投了


 手合い違いでしょう。といえば、それまでですが、簡単に龍を作られないようにしていれば、もうちょっと長引かせることはできたように思います。

 次回は、飛車香落ちでお願いすることにしました。

 駒落ち上手の経験は、いろいろ役立ちそうです。練習していただきありがとうございます😊

#こまこい
#将棋サークル
#将棋初心者
#将棋級位者
#おしゃべり多め