見出し画像

児玉孝一八段指導対局:二枚落ち、寄せが遅くて負けましたが、やる気出てきました。

 児玉先生は、二枚落ちは、アマチュア三段くらいからですよーとか、言われなさそうだったので、厚かましくも、二枚落ちでお願いしました。

 直前勉強では、教室で習った四枚落ちの指し方を復習していました。あとは、今日は端に香車いるから、香車いるからと、何度も念じていました。

 四枚落ちだと、ラッキーな感じで、端に馬が作れたりするのですが、二枚落ちは、香車がいるので、それはないです。

 昨日は、端攻めようとして、失敗したので、恐れず、教室で習った通りをぶつけてみたら、通りました。

 そこから、寄せが遅くて負けるのは、実力です。

 教室の先生にお礼が言いたいのですが、勝ててないのでまだ言えません。

 この作戦優秀となりましたので、アマチュア有段者にも試してみたくなり、十三棋道館に向かっています。

#将棋級位者
#二枚落ち
#指導対局