見出し画像

角道開ける勇気を。

 昨日の大会で、ぼろ負けしてた将棋を思い浮かべてました。序盤から大差になってたので、何か欠陥があるんだろうなと、ネットで検索していたら、この本読んだらいいよとのこと。

 その本なら持っていて、あまりに激しい手順なので、読むのをやめていたのでした。

 でも、まあ読んでみようと開いてみたら、毎日7手詰の答えを再現している効果が出て、将棋盤に並べなくても、棋譜が頭で動いて、第1図まで、進ませることができるようになってました。

 本読むのは、苦行みたいになってたのですが、コマ送りに見えるようになって、楽しいです。

 案の定、5手目くらいから間違ってまして、それだったら戦えそうと思える形まで、進ませることができました。

 負けてもともとなので、こんどこまこいで機会があれば、戦型指定で、指してもらおうと思います。

 朝7手詰チャレンジは、続けてみます。

#将棋級位者
#将棋の本
#7手詰