見出し画像

活動実績報告 第67回 こまこい

第67回 こまこい
2024年7月21日(日)
神戸生活創造センター 
午後の部 13:10〜16:50
参加者 4名
ボランティアさん 2名

 お昼ごはんは、冷やし中華でした。

国華園さんです。餃子も安定の美味しさでした。写真撮るのを忘れました。

 今日のこまこいの午後の部には、先日のはじめての将棋〜大人編〜から、3人もお越しくださいました。ありがとうございます。

 先日の資料を持ってきて、復習されてる方もおられました。

 すぐ対局できそうな方には、対局してもらいました。

 ちょっと思ったのは、それは詰んでるからダメですとか、相手の方から助言されるのは、やめたほうがいいのかなあを決めきれませんでした。黙って見守って、感想戦で、反省するならするというのは、言った方がいいのかなあと迷いました。助言があるので、なかなか終わらない対局がありました。

 駒の持ち方と、大橋流の並べ方を練習してもらいました。

 駒の持ち方も興味ない方は、別にしなくてもいいかなと思います。

 10枚落ちをしてもらって、勝ててたので、8枚落ちしてもらったら、苦しそうでした。

 でも、それだけ8枚落ちが形になってるのなら、今度の将棋大会の指導対局で、プロ棋士に8枚落ちお願いしたらいいんじゃないかなと思いました。

 はじめての方同士の対局見てると、抽象絵画のようで、せっかくの才能を潰しそうで、いらんこと言ったらあかんなあと思いつつ、角道開けた方がいいですと、飛車は、別にどこに振ってもいいけど、飛車先は、ついた方がいいです。というのは、言ってしまいました。

 対局中に、相手の駒を取る時は、駒を取って、自分の駒台に載せて、自分の駒をその取った駒のところまで進めるというのが、難しそうでした。

 スマホのアプリで、対局してると、そういうのが関係ないので、対人対局ならではかなあと思いました。

 うまくいったのかどうか、わからないのですが、こまこいは、楽しかったそうです。次の日はいつですか?と、聞かれました。

 私は、そもそも、そんなに教えられないですし、将棋は、ひとりの時間の方が圧倒的に多いので、ご本人が将棋が楽しいかどうかが重要かなあと思います。

 楽しかったら、続くでしょうし、もっと強くなりたいと思うところまで進んだら、ちょっと苦しい勉強とか乗り越えられると思います。

 私にできるのは、会議室を予約することくらいかなあと思います。

 こんな調子ですが、よろしくお願いします。

#こまこい
#駒に恋をして
#駒恋
#はじめての将棋