見出し画像

慣れた旅支度。けれど妥協出来ない物とは。

#旅の準備

最近は月イチペースの旅。
さっと旅支度できるプロになってきた。

洗面道具、もしもの薬、バッテリーなど定番荷物に加え、旅先の気候にあわせて、数日の着まわし洋服のみ考えればいい感じ。
もっと荷物を軽量化したくて、いろいろ知恵を絞っているが、女子特有のヘアメイク道具&妥協出来ない風呂道具(ヘアケア&洗顔料など)使い捨てのものや、コンパクトに詰め替え容器に入れようとも、いつも我が荷物の半分を占めている。

もうちょっとでミニマリストを名乗れるのに(笑)まだその『プロ』にはなれずにいる。

温泉宿のノリの効いた浴衣も苦手で、部屋着も持参するから、コンパクト素材だけど、これまた衣類のカサが増す(笑)旅先でも睡眠は大事だから、着心地よい部屋着も妥協出来ない。

我が旅の基本スタイルは
いつものルーティンで過ごすこと

旅は特別ではない。居場所は変われど、自分スタイルで過ごすことができる余裕旅。これが自分の理想旅。

その為には身軽さ気軽さが重要だろう。
さらなるミニマムな旅プロを目指して荷物の最小化を日々考えている(笑)


この記事が参加している募集

#旅の準備

6,350件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?