見出し画像

MUP [WEEK 2] 未来志向

こんにちは 最近アウトプットがほんとにこれでいいのか

悩んでいるこまつです( ´∀` )
このブログを見ているのは大体うさぎさんクラスの人たちだと思うので
竹花さんの言ったことをそのまま書いても仕方ないということで
このブログでは

MUPで毎回学んだテーマ1つを深掘りしていきたいと思います!

でもとりあえずいろいろやってみて いいアウトプット方法を見つけていけたらなぁと思います!

サラリーマンの大リストラ時代 なぜ?

最近はリストラのニュースばかり聞きますよね。ではそれは何が原因なのでしょうか?

原因は色々あります、

#定年雇用努力の義務化
#老後3000万貯めてくれ発言
#日系企業が外資系企業の経営方針
#人材不足に外国人救世主?

さまざまありますが 今日はこの中で 「定年雇用努力の義務化」について
書いていきたいと思います

「定年雇用努力の義務化」

え、なにそれということで調べてみました( ´∀` )

読んでみればわかる通り 政府が希望する高齢者が70歳まで働けるように
支援するってことらしいです。

お!なんかいいじゃんと思ってたんですけど
こんなこと言ったら竹花さんに「お前バカか」って言われちゃいますねw

定年雇用努力を義務化することで 政府は民間に高齢者を押し付けるという形になります。

政府 「高齢者のこと面倒見れないから企業さん面倒見てよ!」

企業 「スキルがないのに給料たかい コスパ悪いから 雇いたくない」

てな感じで なすりつけ状態になってしまっていますw
だから今が企業の中年切りが始まってます。

では、自分がリストラされないためにはどうすればよいのでしょうか?

いま僕たちにできること(替えの利かない人間へ)

上記では「今のままでは僕たちは危ないですよ」

見ないなことを書いてきました

では、そうならないために僕たちはどうこれからの行動を変えていけばよいのでしょうか。

結論・・・スキルを付けて替えの利かない人間になること

これしかないです

今の日本がどういう状況かがわかっていれば

いまYouTubeみたりネットフリックス見たりしてる生活は送れないですよね

少なくても何のスキルもない「僕」は何か学ぶしか生きていくために方法はないと思っています。

明日地震がくるとわかっていたら対策しますよね?( ´∀` )
そんな感じで今日はWEEK2をみた自分の感想をアウトプットしました

もしMUPって何?とか質問あったら僕にdmくださいw
インスタ貼っておきますw

これMUPホームページです






サポートしたいと思ってくれて ありがとうございます! サポートされたら死ぬほど喜びます( ´∀` )