もう夏なのでおすすめのホラーYouTubeチャンネルを紹介する

へい、サマーピーポーのみんな。
暑さに負けず、元気にしてるかい?
今年の梅雨は短かったね。
まるでターボババアが東名高速を駆け抜けたみたいだったぜ。
え?例えがつまらない?

んー、ショック。

てことで今回は、私がいつも試聴しているホラー系YouTubeチャンネルを3つ紹介します。
正直YouTubeってたくさんチャンネルがあるし、私が試聴していないチャンネルも面白いものがたくさんあると思います。

ホラー系チャンネルが見たい皆さん、まだ見てないみなさん、見る気のない皆さんも漏れなく見てもらえるように紹介していきたいと思います。
頑張ります。



ゾゾゾ

廃墟探索、心霊写真、動画の募集などを行なっているゾゾゾさんから紹介します。

メインパーソナリティ 落合さん
頼れる助っ人 長尾さん
カメラマン 皆口さん
演出補佐 内田さん
照明 山本さん

で主に活動しています。
全国各地の心霊スポットを巡って、食べログのようにポイントをつけよう!
という皆口さんの思いつきで活動が始まりました。

私が友達に勧められて試聴を始めた番組で、その頃はまだなんか初々しい感じだったんですけど、なんかどんどん怖くなってきました。

個人的に長尾さんが出演する時、冷静な考察が入るのが好きです。

最新作の「危ないアジト潜入」は、弟とワイン飲みながら見たんですけど「これ幽霊以前に、危ない人が出入りしてる可能性あるじゃん。怖すぎ」と怯えながらクラッカーを食べてました。

廃墟探索前にきちんと持ち主さんに許可を取って、問題があれば即非表示にするなど、真摯な対応を心がけていることにすごく好感を持っています。(そのせいで見れてない過去作があるのは悔しい)

ゾゾゾメンバーはみんな個性的なので、試聴すればきっとみんなも「推し」を見つけられると思います。


オウマガトキFILM

次はオウマガトキFILMさんです。

メインパーソナリティ トモさん
メインパーソナリティ兼企画編集 ヒロさん
カメラマン兼編集 Tさん

が主なメンバーです。
愛知県を主軸に活動しているようです。

動画内容的には、探索する場所は心霊スポットだけでなく、視聴者さん等から寄せられた気味の悪い場所。
もう誰も住んでない田舎の実家。
など、ゾゾゾさんよりもより身近な恐怖を感じる場所が多いです。

心霊的恐怖だけでなく、人間が狂っていく様子の一端が垣間見えます。
試聴後の後味の悪さはダントツです。(褒めてる)

でも廃墟のベッドで普通に寝るトモさんは神経図太すぎて、流石にどうかと思います。

最近1番怖かったのは、ヒロさん単独の検証ですが、「異様な状態の家ルームツアー」です。
前後編、後日談、と大ボリュームの動画です。

すっげぇ気持ち悪い動画(めっちゃ褒めてる)です。
怖い怖くないってレベルじゃない。
吐き気すらするので、覚悟して見てください。


LOLくりえいたーず。

最後に紹介するのは、LOLくりえいたーず。さんです。

メインパーソナリティ しょーじさん
メインパーソナリティ かわっちさん
カメラマン 中村さん
ひとりかくれんぼで最後に魂を抜き忘れた人形 しょーじくん

が主なメンバーです。
異様な音声は分かりやすく編集されていて、私のような0感でも、どこに幽霊がいるのかわかるので、安心して(?)みることができます。

先に紹介したゾゾゾさん、オウマガトキさん以上に笑える部分が多く、ホラーがあまり得意じゃないなーって人にも是非おすすめです。

そんなLOLくりえいたーず。さんですが、ホラー一辺倒だった回もあります。
「七福神の家」は、しょーじさん1人だけの検証という形のロケになっています。
この回はLOLくりえいたーず。の癒し担当のかわっちさんがいないこともあり、終始ホラー要素強めになっています。

LOLくりえいたーず。さんは時折、心霊スポットを撮影を兼ねてインスタライブを行なっている時もありますので、気になる方はインスタもフォローしてみてください。


今回は以上になります。
ホラー番組も少なくなってきた今日この頃、YouTubeにこういった良質なホラーチャンネルがあるのはすごい嬉しいですね。

これからもっと暑くなる夏に向けて、皆さんもお気に入りのホラーチャンネルを探して見てはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?