マガジンのカバー画像

東雲のつぶやきとぼやき

22
もう、携帯でつぶやいて、パソコンでしか#つけれないのがとてもめんどくさいので、ある程度つぶやいたりぼやいたりした後にまとめてここへアップしておくので、興味のある方だけご覧になって…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

あと何回言葉で殺されるんだろう あと何回なんだろう あと…

狂気と正気の境目がわからない。 そして、普通ってなんですか? わからないことだらけなのは知ってはいたけれど、 こんなにも、わたしは本当になーーーんにも知らないんだなあって、最近思っている。つくづく思わされている。

先日、閉鎖病棟への入院と自立支援に関する事で区役所を訪れたら、役所の方が、わたしが鬱で入院すると、勘違いしていた…

あー、いま、朝に強烈に眠くなって、ぼーっとする薬、昨日から出されて、飲んでるけど、本当に眠い。目が開かない。夜も薬増やされて、実際に会っているお友達には、普通に見えてて、わたしの病気知ってる人は病気だ、入院だって騒いで、心配しているんどよねえ。それにしても、朝からこれはきつい

Guns N' RosesのAxl Roseが歌っているDon't Cryに、糞みたいな訳の仕方してる人いるけれど、やめてくれないかしら?あと、アナ雪のLet It Goって、わたしの事は放っておいてくれない!?わたしのこと忘れてくれない!?って、突き放してる言葉だからね!!

日本だと、hideとかhyde、氷室京介とGackt以外にお前を(君)を守る、守りたいって言われたくない。そもそも何から守ってくれるの?なに?わたしの何を守ってくれるの?の?

わたしが以前表具師として働いていたっていっても、表具師の事知らない人はぽっかーんなのはわかるけれど、表具師やっていたわたしはそれに対して矜恃を感じてとても誇らしく思っているし、そもそも表具師って何でもいっぱつ勝負で失敗は絶対許されない仕事してて、とても器用じゃなきゃできないんだよ

まあ、いま個性の時代がくるって言われているけれど、世に名を残してこの世を去っていった画家などの命を削って何かを生み出してきた人達は、その"個性"があったからなんじゃあないのかい?とわたしは思う。

まああれだな女の業というやつを知りたければ、業田良家の「自虐の詩」か、近藤ようこの「ルームメート」か山岸凉子の漫画でもよめば?少しでも「わかる」やついるといいんだけどな。

いやあ、パートナーの鬼畜っぷりもほんとすげえなお前ってしかいえないwあいつに今度、しかとの辛さ教えてやらなきゃいけないみたいだからそうだなあ、一週間ぐらいしてやるかな。昔わたしを本気で怒らせた男に完全しかとしていたら周りで見ていた野郎の1人が東雲おまえすげえこわいなってびびってた

あのー、わたしたちの世代では「常識は教えられない」って言われてて、わたしは、その常識を、わからない人に、毎日言葉で教えなくっちゃあいけなくて、それでも、やっぱり伝わらなくて、もう、ほんとうに辛いんですよね。わたしの辛さわかってくれる人いてくれるといいなあ。

今日たまたま再放送のごくせん観ていたら、松潤が仲間仲間って簡単に言うんじゃねえよって、わたしがONE PIECEが大っっっっっっっっっっ嫌いな理由を、代弁して言ってくれた。嬉しかった。

高口里純先生のロンタイベイビーのあの菅先輩ですらしかとされるとあたしは悲しいよって言ってるんだけどなあ。なんか、わたし、家では人ですらなくて、どうやら家畜、家畜以外みたいなんだよねえ。だから、人のこころ持っていない人以下の人から他人の迷惑を考えろってよく言われるんだよねえ。

わたしのパートナーは、いじめの中でも「しかと」が一番キツイって知らなくて、きついんだよって言っても、わたしのことしかとするんだよねー。もうやだよ。