マガジンのカバー画像

KOMAE Designer's Lab.

33
KOMAE Designer's Lab. のデザイナーさんとの協業案件をご紹介します。 ※KOMAE Designer's Lab. は狛江市に縁のあるデザイナーさんたちのネッ…
運営しているクリエイター

#デザイナー

南北自由通路‟おしチャリナッジ”プロジェクトのまとめ

こんにちは。こまえのデザイン. (狛江市未来戦略室)の田代です。 今回のnoteでは、おしチャリ…

R5こまえのデザイン. プロジェクト№04 “おしチャリナッジ”プロジェクト

こんにちは。こまえのデザイン. (狛江市未来戦略室)の銀林です。 今年度、こまえのデザイン. …

「ココロに、まっすぐ」狛江コミュニティFM・コマラジ

狛江市未来戦略室(こまえのデザイン.)の田代です。 今回のnoteのテーマは『コマラジ』です。…

R5こまえのデザイン. プロジェクト№05 KOMAE Designer's Lab. (コマエ・デザイナーズ…

こんにちは、 こまえのデザイン. (狛江市未来戦略室)の銀林です。 今年度、こまえのデザイン.…

「KOMAE Designer's Lab. デザイナーズ ミーティング 2023」開催!

こんにちは。こまえのデザイン.(狛江市 未来戦略室)の福井です。 KOMAE Designer's Lab.は、…

代理投票制度に関するリーフレットをつくりました(狛江市選挙管理委員会・政策室×KO…

こんにちは。こまえのデザイン.(狛江市 未来戦略室)の田代です。 今回のnoteでは、KOMAE De…

『排水樋管』のwebサイトをリニューアルしました(狛江市 下水道課×KOMAE Desinger's Lab.)

狛江市では、令和元年東日本台風の被害を踏まえた水害対策の一環として、下水道管に集められた雨水を多摩川に放流するための排水樋管(猪方排水樋管・六郷排水樋管)の水位情報を常時確認できるように専用webサイトで公開しています。 これまで公開していたwebサイトでは情報を表示するだけでしたが、もっと分かりやすい表現にするため、令和4年6月にリニューアルされました。 ※リニューアルしたwebサイトはこちら↓ webサイトのリニューアルに合わせて、担当課である下水道課とKOMAE De