見出し画像

最終順位予想!サンリオキャラクター大賞2023

今年もサンリオキャラクター大賞(略してキャラ大)の季節がやってきた!
ということで、先日発表された初日速報をふまえて、2023年の最終結果を予想してみようと思う。

キャラ大ではいろいろな方法で投票ができるけれど、順位への影響が大きいであろう投票方法は主に2つ。

①1キャラクターにつき1回、毎日投票できるwebでの通常投票
②サンリオショップ店頭で購入金額に応じて投票できるチップ投票

①は無料で投票できるのでライト層の票も取り込みやすく、②はサンリオグッズ購買層の意向がダイレクトに反映される。ちなみに初日速報ではweb投票のみが集計されている。

そもそもキャラ大がなぜ重要かというと、結果が今後のグッズや当りくじのラインナップに影響するからである。そのため、現状あまりグッズが多くない、もしくは減ってきているキャラに「もっとグッズを出してほしい」という要望をこめて投票する人は多い。一方で、すでにグッズがたくさんあったり単独のくじがあったりするキャラのほうが、買うものがある分サンリオショップでのチップ票が入りやすいという側面もある。
あとは、複数のキャラを応援している人たち、特に「はぴだんぶい」などのユニットの箱推しや、マイメロ&クロミ(もしくはピアノ)などをセットで推している人たちがどういう配分で投票するか。複数のキャラに入れられるweb投票で相乗効果を生むこともあれば、チップやチケットの票を食い合うこともあると思うので、どう転ぶかが気になるところ。

いろいろな要因があって私にはきちんとした予想は難しいので、あくまで1個人の勝手な予想であることはお伝えしておきたい。的外れなことを書いている可能性も高いのであしからず。
前置きが長くなってしまったけれど、私の予想はこちら!

◆最終結果予想◆
1位 シナモロール
2位 ポチャッコ
3位 ポムポムプリン
4位 クロミ
5位 ハンギョドン
6位 ハローキティ
7位 マイメロディ
8位 JOCHUM
9位 タキシードサム
10位 リトルツインスターズ
11位 こぎみゅん
12位 バッドばつ丸
13位 けろけろけろっぴ
14位 ウィッシュミーメル
15位 あひるのペックル
16位 ぐでたま
17位 コロコロクリリン
18位 マイスウィートピアノ
19位 SHOW BY ROCK!!
20位 yoshikitty

1位のシナモンはほぼ確定と見てよさそう。2位は順当にいけばプリンだとは思うけれど、ここ数年のポチャッコの勢いに賭けてみる。勢いといえば、ハンギョドンがどこまで上がってくるかが今年はポイントだと思っていて、かなり大胆に5位予想。ばつ丸は30周年ということで10位以内に入ってほしいけれど、タキシードサム、けろっぴ、ペックルあたりと票を食い合うような気がしたのでこの順位に。
票が読みづらいのは、今年初エントリーで初日5位のJOCHUM。どうしてもチップ票が伸びづらいのではと考えて、最終結果としてはこのあたりかなと。キキララは初日10位圏外だったことで昔からのサンリオファンの票が流れてくると予想して、ギリギリ10位に置いてみた。

予想順位をこうして見ると、私は今年、はぴだんぶいの人気をかなり高く見ているんだなあと感じる。実際はどうなんだろう。上位5人のうち男の子キャラが4人というのはさすがにないような気はする。
個人的な願望としてはキティには5位以内、もっと言うと3位以内に入ってほしい。知名度も人気も申し分ないけれど、サンリオの顔として定着していることで逆に票が入りづらくなっているような……。周年以外ではブームが起こりづらいのがなかなか厳しい。
あとは、新しいキャラの人気を把握できていないけれど、去年デビューしたキャラたちが20位以内にもっと入ってくるかもしれない。

予想しながらあらためて思ったのは、サンリオは人気キャラクターがとにかく多いということ。「このキャラは上がりそうだな」と思っても、「だとしたらどのキャラが下がるんだろう」ということになってしまって悩ましい。年々激戦になっている気がする。
SNSを見ていると、「好きなキャラに投票しても上位のメンツはどうせ変わらないから虚しい」「多少順位を上げてもどうせグッズを増やしてもらえない」という嘆きも多くあり、「だからがんばって投票するのはもうやめた」という人までいる。投票のモチベーションの下がり方がリアル選挙のよう……。

でも、それでも投票にはできるだけ参加したいなと私は思う。微力とはいえ1票の積み重ねが大きな力になるし、あまりに票が少ないと翌年はエントリーすらされない可能性もある。エントリーさえされればキャラ大のグッズのラインナップには確実に入るわけで、今年でいうとTANITAのデジタル温湿度計U-TREASUREのキャンドルなど、エントリーされた全90キャラクターの絵柄でコラボ商品が出ている。しかもそれを購入することが投票にもなる。
なので私はキティをはじめ上位に入ってほしいキャラクターのほかに、パティ&ジミーやパタパタペッピーなどのお気に入りキャラにもちまちま投票している。30位以内すら入ることが難しいキャラもいるけれど、投票に意味がないことはないと信じている。

ということで、今年もできる範囲で投票しつつ、結果発表を楽しみに待ちたいと思う。最終結果が出たら答え合わせの記事を書くかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?