どんじろう闘病記録(2023年4月6日〜15日)

4月11日、どんじろうは12歳になることができました。
3月末に体調を崩した時は12歳になれないのではと思っていたので、本当にこの日を迎えられて嬉しかったです。

11歳の時と同様、Twitterで仲良くしていただいているTRNKさん(chi-bitさん)作の#にゃん誕旗でお祝いしました。

https://booth.pm/ja/items/4625464

(こちらのショップで、我が家のはっちゃんをモデルにグッズを出していただきました。愛用のマグカップには、ガンを飛ばすどんじろうも参加しています。

https://suzuri.jp/chi_bit_/12524090/mug/m/white

この他、家族全員でお揃いのTシャツも買いました)

この期間の状態は以下の通り。
(家族LINEの記録から)

4/6 3.42kg。2週間効果が持続する抗生剤を注射。点滴。

4/8に日付が変わった頃、息子の布団で激しく水を吐く。布団は廃棄。

4/8 吐き気止め注射。点滴をしてもらうとオシッコの量が増える。ペットシーツの消費量が増加。1日10枚くらいの日も。

4/10 11時頃大量に水を吐く。病院行って吐き気止め。3.12kg。

4/11 3.2kg。セレニア、点滴。

4/12 3.24kg。セレニア、点滴。セレニア注射は吐き気を止めるけど、気持ち悪さは止められないらしい。

4/13 3.2kg。セレニア、点滴。

4/14 3.16kg。セレニア点滴。

4/15 3.12kg セレニア、点滴。

4月5日の診察を境に一気に深刻な状況になりました。
4月10日以降は毎日通院になりました。基本的に私が連れていき、土曜日は夫が通院担当でした(私はその間に普段できない家事をする)。トイレの失敗も増え、家族全員で協力してお世話していました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?