2014年11月大動脈血栓栓塞症発症後の記録(11/19)

2014年当時の記事をそのままコピペしています。

***以下、再掲記事***

昨夜、18時半過ぎに小鉄を入院させ(翌日午前に予定があって点滴や注射の治療ができないので)、寂しい夜を過ごしていた我が家。でも、今回は翌日には小鉄が帰宅するとわかっているので、最初の入院とは雲泥の差でした。

注文していたケージ(幅90センチ、犬用)が届いたので、夫が組み立ててくれました。これで、トイレとお水とベッドがすべて置けて、前のケージより広々して小鉄も過ごしやすくなるはず!

そして、今日、15時過ぎにお迎えに行ったら、「診察の時とは違ってかなり怒っていました。まず、目つきがやさぐれています。あと、夜、誰もいなくなるとペットシーツをズタズタにして、猫トイレをひっくり返し、水をこぼしていました。誰かいるとふてくされて寝ているだけですが。寂しいんでしょうねぇ」と言われてしまい、平謝りするワタクシ。

まぁ、病院でのお泊まりは体調をキープできれば基本的にもうないはずだから許して。

帰宅後、早速新しいケージに。速攻でトイレをして、その後はお水を飲んでからベッドへ。お水が飲みやすいらしく、何度も飲んでいました。前のケージよりずっと広いので、のんびり毛繕いしてみたりも。これ、買ってよかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?