海から空から

GW前半戦は、授業参観でときめいたり。
寝坊して慌てて部活の保護者会に行ったり。
毎日長男が部活だったり。

どこへ出かけられるわけでもなく、あっという間に過ぎ去った。



GW後半戦。

初日は、会えるんだか…会えないんだか…。
1日中泣いたりモヤモヤしたり、もう終わりにしようか…とすら思ったり。

「3日は何もなかったと思うんだよな~」という言葉に、期待したわたしが悪かったのか。
確かに「病院に行こうかと思ってた」とも言ってたけど。

それならそれで、一言あってもよくないか。
もう少し、思いやってくれてもよくないか。

もう絶対にわたしから連絡しないし、返信に絵文字もつけてやるもんか!!
そんな些細な決意をした初日。
(終わりにしようという決意はしきれず…)


2日目
『今日の予定は?』と連絡がきても、夕方まで未読スルーしてやろう。
1日待ちぼうけさせてから『出かけてたわ』とアッサリ返信してやろう。
そんな決意をして、出かけてきました~!


…結論から言うと…決意する必要もありませんでしたが…。



行ってきました!!!


大好きな、ネズミの海へ!!!!!!笑


2年ぶり~✨️


昨年は国がアニバーサリーだったから、一昨年のクリスマスに続けてGWは国へ行ってて🐭

仕事に忙殺されていた昨年のクリスマスシーズンは海に行きそびれていたから、久しぶりの海!!!

ネズミも好きだけど、最近仲間入りしたキツネがお気に入り笑


息子たちと3回目の海。

どこのアトラクションに行こうか…と入り口をくぐったら、まさかのネズミとご対面!!

「一緒に写真が撮りたい!!」

まさかの次男の要望に、アイドルの握手会ばりの列に並んで記念撮影📷️笑


2万マイルも海に潜ってみたり。

待ち時間は涼しかった~🌊



火山から飛び出してみたり。
360℃回転してみたり。
ホテルから落下してみたり。


入り口は素敵なホテルなんだけどな~🏨


撮影会からアトラクションから、3回目にして初めてのことばかりに挑戦。

ビビりな長男、よく頑張った笑
ノリノリな次男と母に、よくついてきた!笑


次男の希望で我が家にキツネをお迎えして。
大量のお菓子を購入して。
時々休んで糖分や塩分を補給して。
見知ったランプの精のマジックショーを見て。



ラストに空を飛んできました!!!!!



今まで100分を超える待ち時間に、ずっと避けてきた空の旅。

同じ待つなら、動くおもちゃたちと戯れたいと、息子たちも避け続けていたのに。

「乗りたい!」と、120分待って空飛んできました!!!


待ち始めは明るかった笑
飛び終わったら真っ暗だったな


これがもう…感動もの✨️✨️✨️✨️✨️

1人2000円払う勇気はないけど笑、100分超えて待ってでも、乗りたい気持ちが分かる。


「すごく良かったね~!」
「ラストで良かったね~!」
「他を諦めてでも、待った価値あったね~!」
「僕もあぁいう物が作りたい!」

感動を共有しながら、賑やかなドライブで帰宅しました。
あの素晴らしさが分かる年齢になったんだなぁと、息子たちの成長も感じつつ。


相変わらず予算オーバーに散財してきたけど笑
大満足な1日でした!!!

まだ長男が「友だちと行った方が楽しい」なんて言い出さないので。
(「行く友だちいないし」とは言いますが笑)
もうしばらく、母と行ってくれそうです🐭


21792歩

さすがに足が棒のようとはこのこと笑
歩いた歩いた🚶
モヤモヤも涙もぜーんぶぶっ飛ばした1日✨️

次はいつ行こうかな~🐭



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?