見出し画像

あなたにとって「最適な癌治療」がわかる本

色んな方の闘病ブログを拝見しているなかで紹介されていた本を読んでみました。



これ、もっと前に出会いたかった…

病院、病気初心者の私にとって
みなさんが当たり前に書かれてい
専門用語や、薬の名前
先生との会話の記録を
信じられない気持ちで読んでいました。


「えっ、この人すごく詳しい…」
「このくらい専門知識がないと、質問できないのかな?」
「私、先生にこんな事を逆質問されたら答えられない」
「ていうか、そもそも、分からないことがわからない😢」


こんな状態で、
確定診断の説明を受けた際にも
なんの質問もできませんでした。

そんな時にどうしたら良いか?が
この本には、とても詳しく書いてありました❗️


こんな時どうする?が
1ページごと、Q&A形式で書かれていて
各専門家の方が、それぞれにコラム的な読み物で補足されたり、より掘り下げた話題が書いてあります。

一例で言うと…

癌治療が始まるまでの流れ

私はいま、確定診断が出たばかりなので
これからの検査で、ステージや悪性度合を調べるのかな?!という予備知識が学べました。
そうすると、先生から説明があまり無かった事も理解できましたし、それが不安なら、なんと質問したら良いかも組み立てできるようになりました。


癌とは?という事から
治療に関して頼れる行政の事、
保険やお金の事…

初心者が知りたい事は
一通り網羅されていて
さらに、詳しく知りたい場合は
情報が掲載されているサイトも紹介されています


来週、告知後の通院があります!
週末にしっかりとこの本で勉強して
挑みたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?