見出し画像

甲状腺に腫瘍ができました:術後1日目②

お水を少しずつ飲むことができたら
少し元気がでてきた。

お水では味気ないので、ポカリスエットを飲んでみる

なんだこれ…
めちゃくちゃ美味しい(T_T)

最近はめっきり運動不足で、汗をかく事も少ないので
ポカリスエットを飲む機会もなかったけど
今の私にとっては、
本当に、とても美味しく感じた。

ポカリスエットを飲んだらまた元気がでてきた!

飲めたのは、たった3口くらいだけど
それでも今の私にとっては、嬉しい出来事だった。


そして、お昼前ぐらいに看護師さんが重そうな袋を持ってきた。
中には、管に入った栄養ドリンク

エンシュアというものだった。

バニラ味と書いてあるので、甘そうな感満載

栄養ドリンクと言っていたので
野菜ジュース的なもの or リポD的なものを想像していたが
全然違って、デザートドリンクみたいな感じ。

とりあえず、甘いなら冷やしたほうが飲みやすいかなと思って
数缶冷蔵庫に入れる


看護師さんが、私が飲むのを待っているので
とりあえず1缶開けて飲んでみる

甘い・・・
甘いものが好きな私でも、甘いと思うくらいだから
甘いものが苦手な人にとっては、かなりの苦行だと思う

練乳っぽい?
バニラアイスの液体版みたいな感じが近いと思う

私にとっては美味しく飲めそうだったのでひとまず安心
看護師さんにも、「飲めそうです!」と伝えたら

全部で、9缶くらいあったのかな?
1日4缶飲んでください。とのこと・・・

思った以上に飲まなければならない。
まぁ、ご飯の代わりと思えばそのくらい必要なのかな?!
デザートドリンクみたいだし、4缶なんて楽勝!
と思っていたが、これが大間違い

このドリンク4缶で、苦労することになる


まず、水、ポカリと同様
これも液体である

ということは、1回に2口、3口飲んだら疲れてしまう


飲まなければ元気にならない!という気持ちと
お腹が空いて飲みたい!という気持ちで


目が覚める→エンシュア飲む→3口で疲れて横になる→ウトウトする→目が覚める→エンシュア飲む・・・

このループを繰り返した。

それでもこの日は、1日で一缶飲むのがやっとだった(>_<)

ただ、これを飲み始めて良かった事もあった。
やっぱり、糖分を口からとれたことが理由かわからないが
とにかく気持ち的に、とても元気になった

相変わらず傷口は痛いし、点滴も、ドレーンもあってそっちも痛いし
寝返りもうてないから寝づらいしで辛かったけど
でも、食べられた(飲めた)事が
気持ちを明るくさせたと思う

そして、手術後
何度もトイレに行って、手も洗っていたはずなのに
手術翌日の夕方、トイレの手洗いにある鏡に映った自分の姿に悲鳴を上げそうになった


髪はボサボサ
肌はカサカサの、ボロボロ
手術後の消毒液?的な、黄色の液体が
首から耳後ろにべったりついていた
(見えるところはきれいに拭いてくれてあったので、たぶん気づかなかった拭き残しだったと思う)

ボロ雑巾のような自分に気づいて、ビックリしたのだ。

私、こんな姿だったんだ・・・(T_T)

逆を言うと、ようやく、そういう事に気持ちが向くほど回復してきたということだと思う。

慌てて病室に戻り、できる範囲で身支度を整えた
術後からそのままだった着替えもして
お湯で絞ったタオルで身体も拭いた

スッキリして
少しキレイになった自分に、
また、元気が湧いてきた


微々たるものだけど
こうして一歩ずつ元気になる実感があるのは嬉しかった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?