平和な火曜日

今、朝9:10。

今日は気心の知れたアメリカ人学生とのオンラインレッスンが1時間半あるだけなので、とても気が楽だ。

昨日は3時半から寿司屋でのバイトが5時間あったので、朝からとても憂鬱だった。

でも行ってみたら他のスタッフがカバーしてくれたり、なぜか自分で作った巻き寿司をくれたりして、思ったりやり易かった。

それでも、出来ることなら早く寿司屋のバイトを辞めたい。なぜなら、私は中華系マレーシア人のマネージャーの性格と彼女の英語に辟易しているからだ。

彼女が辞めて、他のマネージャーが来るなら続けるのも悪くないと思うが。

話は今日の予定に戻るが、英語の勉強やら散歩やら、やりたい事というかやるべき事を終わらせるのが目標だ。

さもなければ、夜になってダラダラと1日を無駄に過ごした自分に嫌気がさして、睡眠の質に影響する。

やりたい事の一つに、外国人向けの日本語学習のためのYouTube動画作りがある。

去年から継続的に動画編集を勉強していたけれど、4月と5月が忙しすぎて何も出来なかった。なので今月は頑張ろうと思っていたのに、気が付けばもう6月も終わりかけている。

今年もいつの間にか半年が過ぎようとしていることに焦りを感じるが、今年、私は厄年なので2023年が早く終わって欲しい気持ちもある。

今年はパートナービザの申請、ヴィクトリア州の運転免許の申請、partner registration、パンデミックビザの申請、どれを取ってもスムーズにはいかなかった。

お金も時間も無駄にして、精神もすり減らしてきた。色々あったけれど、とりあえず今の願いは早く半年以上のパンデミックビザが下りることだ。

滞在期間は一年で申請したけれど、既往症があって健康診断を受けるように言われたので、一年は下りない気がする。万が一下りたら跳び上がるぐらい嬉しいけれど、下りるかどうかもわからない今の状況にストレスと不安が増している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?