見出し画像

連休中のnote時間の裏側。#108

GW、我が家は後半のみ、暦通り4連休でした。
そこでふと思った、noteをいつ書こう…。

普段、日曜日に夫も息子も家にいて、家がわちゃわちゃ~っとなると、全く書けません。
それ以外の曜日も1歳の娘とずっと一緒ですが、娘は情緒が安定しているというか、おっとり穏やかなので問題なく書けています。

それで、最近はスーパーのイートインスペースで書いたりしてますが、連休中毎日行くかというと、それもあの場所のありがたみが薄れそうでなんか嫌 。私にとって神聖な場所です 笑

じゃあ朝の犬の散歩中にしようと思い立ちました。

いつも行っている緑豊かな公園は、いたるところにベンチもあります。

自然に癒されながら、外で書くのも贅沢!

早速ベンチに座り書き始めました。

お散歩中のおばあちゃんが隣に座り、しばし会話を。とても綺麗な身なりで、お散歩だけどちゃんと口紅も引いていて、見習いたいと思いました。こういう綺麗なおばあちゃんに憧れます。

そして、おばあちゃんが「失礼します。」と腰を上げると、入れ替わるように、スピッツがやって来ました。

珍しい!白いモフモフ!あんなの触りたくなるやん!

飼い主さんも優しい方で、モフモフ堪能しました。

だめだ、全然筆が進みません 笑
この時ばかりは、この優しい世界が、知らない人でも当たり前に会話を交わす温かい人たちが集まるこの街が、ちょっと仇になりました 笑

そんなこんなで結局noteは細切れにちょっとずつしか書けなかったけれど、この街、やっぱり温かくて好き、と改めて思いました。
座っているだけで会話が始まるんだもの。優しい世界です。


さぁ、

今日も、

新しい一日が、

始まります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?