見出し画像

日本史上の事績の謎解き

いつか謎解きをしようと思っていたのに、いつの間にか頭からスコンと抜けてしまうことがあります。

今回はそういう日本史上の事績について謎解きをしてみようと思います。
謎解き行ったのは以下です。

・新益京(藤原京)を作った意図は?
・長岡京を作った意図は?
・國體はレイラインを意識しているか?

日本史好きな人向けのマニアックな内容なので、興味がある人は読んでもらえればと思います・・・
ただ、探り出してみるといろいろ面白いことがわかり、個人的には大満足な内容となりました。

今回書く内容はこの場限りであり、書籍などにすることはありません。

※内容は他への転載は厳禁です。あなた限りで読んでください。
(出してはいけない事柄が混じっているみたいです・・・)

ここから先は

4,000字 / 3画像

¥ 5,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?