見出し画像

小学生になってからの学習状況

今日は、我が家が国立小学校受験を終えて、「子供が小学生になってからの話」を書いていきたいと思います。Twitter上では既に小出しにしていますが、今の状況などについて書いていきます。

初めに

このブログでは国立小学校受験に役に立つ情報を書いてきましたが、既に子供たちが小学生になったこともあり、小学校生活についても書いていきたいと思います。
小学校受験について書いてあるブログは沢山ありますが、小学校受験でいかにうまく合格できたか、ということは書いてあっても、大半はその後小学生になってからどうなったか、については書いてありません

小学校受験に合格しただけで人生決まるわけではないので、小学校受験に合格してもその後伸びなければ意味がないわけです。
子供の家庭学習や学習習慣に役に立つ情報をお届けしたいと思って記事を書いてきましたので、小学生になってからの状況もお伝えしたいと思っています。

現在の学習状況

我が家では既に二人とも小学生になっていますが、今のところ引き続き通塾せずに、変わらず家庭学習で勉強を進めています。
共働きの家庭で中々平日勉強を見ることは難しいので、自宅での学習時間は習い事がない日で30分~1時間ぐらいかと思います。週末は出来る限り朝一に学習時間を作るようにしています。
具体的な学習方法などはまた別途記事を書きたいと思います。


全国統一小学生テストの結果

詳細は以下の別記事に記載していますが、2021年に子供2人が初めて受験者数が多いことで有名な全国統一小学生テストを受験しました。

結果としては、二人とも偏差値70超で、上位0.4%に入りました。特に低学年でこのテストを受ける層は相応に勉強への意識が高い層だと思いますので、あまり我が子を褒めるものではないですが、素晴らしい成績だと思います。
家庭学習でも正しいやり方で継続して学習を進めれば、通塾組にも負けない成績を出せることを一定程度証明できたかと思っています。


算数オリンピックの結果

算数が得意な子が参加する、算数オリンピック(キッズBEE)にも上の子が参加し、予選を突破して決勝に進出しました。(残念ながらコロナ禍で会場での決勝大会は中止)
算数オリンピックのための専用の塾もあるぐらいなので、家庭学習のみで決勝進出することはそれなりの成果かと思っています。


中学受験塾の模試・入塾テストの結果

家庭学習のため、定期的に早稲田アカデミーや四谷大塚、SAPIX、日能研などの模試を受けています。
その結果も概ね上位5%程度、偏差値65ぐらいの成績にはなっています。
また、日能研からは最上位の「トップオブマスター(TM)クラス」の招待、SAPIXからはこちらも最上位の「α1クラス」の招待を頂きました。

今後について

これまでのところは家庭学習のみでも、通塾組にも負けないぐらいの学習進捗度になっているかと思います。
今後については子供の関心に応じて通塾することも検討していきたいと思いますが、その場合でも家庭での学習はベースとなると考えていますので、引き続き成果のでる家庭学習を進めていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?