マガジンのカバー画像

【無料】お笑い系

67
私が書いたお笑い系の無料記事はここに整理整頓。
運営しているクリエイター

#漫才作家

【無料】 230207火

【朝のおもろ塾】第1回をリモートでマンツーマン。 急遽、内容を変更して、「ニンとノリ」を…

【宣伝】 お笑い相談会

【個別/お笑い相談会】 👨‍⚕️お笑いの話なら何でも誰でも可 🏥カフェで対面(大阪or神保町o…

【無料】 塾はじめました

【無料】 一方、小倉流

そう言えば、こんなことを呟いていました。 ⑥まであるので、辿ってください。 これで8月は…

【無料】 ひでか(女子サッカー芸人)と、十問十答!!

2022.2.10 コンビ解散から半年以上が経って、気が変わったので、暫く無料記事にします。これに…

【無料】 芸歴1年目の女性漫才コンビへのダメ出し

以前、高校生の漫才コンビへのダメ出しを紹介した。 同じような経緯で知り合った、芸歴1年目…

【無料】 天才だと勘違いしていた

自分のことを天才だと思っていた。 世界一、面白いと思っていた。 大阪に出てきて直ぐ、吉本興業の大恩人社員さんのお陰で、初めて漫才台本の発注を頂いた。 しかも、のりよしさんの漫才で、特番でテレビ放送されるという。 二か月くらいかけて必死に書いた漫才台本が、初見の読み合わせで、アドリブ全開、一気に膨らんだ。 膨らんだというか、私の考えたボケやツッコミは、粉々になって吹き飛んだ。消え去った。でも面白かった。何これと思った。 芸人さんに発想では勝てない、とその瞬間に悟った

【無料】 高校生ツッコミ君へのダメ出し

2020年9月から、お笑い相談会をしています。 これまでに240人以上と会いました。 詳しくは、…

【無料】 トリオ漫才だから、出来ることがある。

※以下、トリオで漫才を頑張っている若手に送った助言コピペ。いつも、どのトリオにも、言うこ…

【無料】 ツッコミ役は、1行目と2行目を。

※とある若手芸人に送ったアドバイスをコピペしました。お経のように繰り返し繰り返し伝えてい…

【無料】 ツッコミ役は、リアクション役である。

「ツッコミ」という専門用語が、ある程度、広く知られた。 では、「ツッコミ役」は、「ツッコ…

【無料】 ニンを整える

※とある漫才師への助言より抜粋 ※講義でもよく言う話 ニンを整える際に大切なことは2点あ…

【無料】 漫才師は、才能の塊。

有料noteを真似して始めてみたいので、手始めに、自分のツイートの補足を書いてみることにした…