マガジンのカバー画像

【無料】お笑い系

67
私が書いたお笑い系の無料記事はここに整理整頓。
運営しているクリエイター

#日記

230325土

初めての喜楽館。 元•ぷくぷく隊、現•ヤングの単独ライブ。 観た方がいいやつ、という気が…

230321火

朝のおもろ塾に、オンラインで東京のピン芸人が参加している。 いつも鋭い企画のネタを提出す…

230319日

漫才Loversの生放送に立ち会う。 魅力的な芸人だらけ。 そんな個性のことをニンと呼ぶ。 テ…

230313月

女性ディレクターが、高校時代に映画研究部だったと言うので、思い出の作品を聞いたら、人肉饅…

230312日

昼過ぎ、NSCの地方校の、今年度最後となるオンラインネタ見せがあった。 いつも通り進めるが…

230309木

みねとお茶をした。 みねは、不器用だけど頑張り屋さんで、思い付きで動くけど素直で、背が小…

【無料】 230207火

【朝のおもろ塾】第1回をリモートでマンツーマン。 急遽、内容を変更して、「ニンとノリ」を解説する【お笑い相談会】形式に。 40分ほどかけて人間性を掴み、あとは作家脳でそれに合ったネタを提案する。 自分らしさを本人と共有する作業。 満足はしてくれたようだが、継続が大事で、これが一人で出来るようになることがゴール。 昼、矢沢永吉ファンの美味しいうどん屋さん「天粉盛」に初めて行った。 夜は、土曜日に100分漫談の独演会を開いた、しんたろうにリモートでダメ出し。 150

【無料】 230116月

ヒューマンの【褒め包め】を書いた。 「下積み、長ない?」と言うだけあって、ニンとノリが濃…