見出し画像

ジャパンダートダービー【JDD】

ジャパンダートダービー

☆全馬強い事を前提に書いてます。
見解は素人見解なので、それは違うぞ。とかあると思いますがご了承ください。
見解は人気順に書いております。
最後に自分の本命対抗を書かせてもらってます。


13 ゴッドセレクション
・馬の能力は確か。中井Jが大きいレースでどうか。
前走園田で差されて、今回直線伸びて垂れる可能性アリ。


10 スマッシャー
・初地方馬場と距離延長がどうか。坂井Jは昨年も勝ってるから騎手不安は少ないものの去年は逃げ勝ってるから、追い出すタイミング間違えたら届かない可能性あり。ユニコーンS勝った力はあるし能力は上位。


7 ウェルドーン
・唯一の牝馬で前走は牝馬限定で、強かったけど
強い牡馬の中に入ったらどうか。
騎手の腕は1番上やと思うけど牝馬が来るイメージが湧かない。


2 リプレーザ
・前走初地方馬場で1870mと長い距離走って
3.4コーナーでは垂れるかと思いきや、ムチ入れてからの伸びは凄かったし、距離延長は○
幸騎手との相性も良い。
ただ、2枠の成績が悪いからその辺がどうか。


1 ダノンブレッド
・JRA勢の中だと持ち時計が見劣りする。
戦ってきた相手もそこまでレベル高くないし
最内枠もあまりよくない。


5 ブライトフラッグ
・元々は逃げる馬やったけど、控える競馬し出してから力つけてきた。前走の東京ダービーも展開が向いたとはいえ末脚は見事やった。
ただ、今回はJRAの強い逃げ馬おるし前走みたいに垂れる可能性は少ないから、届かないかもしれない。


11 ロードシュトローム
・帝王賞買った松山Jで勢いはある。
けど、前行く馬の中じゃ見劣りするかな。
ウェルドーンにも大敗してるし、よっぽど展開向かないと厳しそう。


8 ロングラン
・キャリア5戦で目を引くタイムも出してない。
ここではまだ力及ばない。


5 ジョエル
・前走は16頭の大外枠で枠も悪かった。
直線入った時ちょっと斜行するようなロスがあって
最後差されて4着。それが無ければもしかしたら
3着はあったかもしれん。
1番穴馬として買いたい一頭かもしれん


9 ギガキング
・前走の東京ダービーでは直線でジョエルの斜行の不利はあったものの、伸びずに終わった。
大井での成績が悪いことから右回りがあんまり合わないかもしれない。
もっと人気するかと思いましたが、力通りの人気かと。

⚫︎はい、10番人気までの見解を書かせていただいて
正直どの馬が来てもおかしくないから
ほんとに本命にする馬を迷いました💦
そんな僕の本命対抗は

ーーーーーーーーーーーーー

本命◎2 リプレーザ

対抗○5ブライトフラッグ

△1.5.6.7.10.11.13

ーーーーーーーーーーーーー

この2頭を中心に広めに買いたいと思います!
これからのダート界を占う一戦!
是非みんなで当てましょう!

以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?