見出し画像

両利きになる

ここ5年ぐらいですが、私は右利きではあるのですが、なるべく反対の方を活用するようにしています。

具体的には歯磨き・トイレの後お尻を拭く時・パソコンでマウスを使う時などその他色々を利き手ではない方で行ったり、今はやってないのですが、キックボクシングをやってた時はサースポースタイルで練習したりしていました。

効果があったと思うことは

何となくだけど右脳が鍛えられているような気がする。

腰痛持ちなのですが、最近腰痛があまりなくなった。(体全体の歪みが解消されてきているような気がする)

パソコンで左手マウスを使うとテンキーを右手左手マウスの組み合わせは数字の入力が早くなる。

歯磨きしながらマウスを使ったり、色んなながら事ができる。

などなど色々良い事があります。

箸と鉛筆にもチャレンジしているのですが、これはちょっと中々ハードルが高く何回も挫折中です。

体にも脳にもいいような気がします。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?