リフレーミング



「re」「frame」(枠組み)を掛け合わせた言葉。
普段捉えている物事の枠組みを外して違う枠組みで物事を考えること。

私の最近の困っていることは
「大勢の中にいること」

⬇️これを別の見方で考えてみると

「一人で黙々と物事を考えることができる」
「個々との会話での話題性を持っている」
「その場その場での柔軟性がある」etc…。

と考えられます。

困っていることを見方で考えてみると自信がついたり、苦手意識が弱まってくる。

いつもマイナスで考えていることも違う見方をしてみるとちょっとだけ生き方が変わるかな。

少しずつだけどこのような考え方を増やせたら👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?