見出し画像

りななん、ありがとう

皆さん、おはこんばんちは。

今日は12月8日でした。あの日から10カ月が経ちました。

りななんの旅立ちは、ファミリーさんにも、ファミリーでなかった私のような者にも、様々な想いを抱かせる出来事でした。

一昨日届いた「EP5」は出張が入っていた為、まだ全てを通して観ることは出来ていません。

Screenshot_20171208_185050.jpg


ですが、限られた時間の中「サドンデス」と、ツアー千秋楽の日の最後に流れた映像だけ観ました。

りななんの唄は、シンコペーションなどの癖が全くない、とてもとても素直な、本当にりななんらしい、真っ直ぐな歌声でした。

バックに流れる映像に映るメンバーの姿には、その心の奥に抱いていた想いを想像すると、泪をこらえずにはいられませんでした。

そして…

8人一緒で最後となった映像と一枚の写真…

あれを見ても、それを撮り直さなきゃならなくなったメンバーの想いと、その想いを隠して撮った写真の7人の笑顔にまた、泪をこらえずにはいられませんでした。

🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈


私のブログではいま、スタダ・グループの妹分である「ばってん少女隊」の事を書き込むことが多くなっています。

でも、これだけは言えます。

もし2月8日の出来事がなく、エビ中に興味を持たなかったとしたら、恐らく「エビ中→ばっしょー」という繋がりもなかったかも知れませんし、このブログも始めてはいなかったと思います。

そして、このブログを通じて知り合うことができた沢山の、本当に沢山の人々との「深い心の繋がり」もまた、生まれていなかったでしょう。

だから、りななん。
あなたが生きてきた証しが今、 この瞬間の、私の大部分を形成しているんです。

君が教えてくれた止まらない気持ち。
決して忘れません。

エビ中ファミリーになるきっかけとなった舞台でのあなたの姿。
いつまでも忘れません。

IMG_20170526_205059.jpg
IMG_20170721_212517.jpg


あらためて。

本当にありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?