私の苦手なこと-吐き溜め②-

私は周りよりもペースが遅くて
結果もなかなか出ない そうなると周りが焦りやイライラを私にぶつけてくる
私は私のペースで順々に進んでいきたいのにこのままじゃズルズル行くだけ行ってなんの結果も出ないんじゃないか 確かにでてないけど→(2ヶ月くらいバイト探ししてていまだに見つかってない)なんもやらないんじゃないかって言葉責めを受けて苦しくなる

・周りが壁に感じないことが私には壁に感じる
例えばスマホのアプリなどでバイト探ししててこれいいなって思っても応募ボタンを押すことへの恐怖 押したらいずれはかかってくる電話が怖くてたまらない 何も手につかなくなる 不安と恐怖で震えが止まらなくなる でも周りに話したところでそんなことでってそんなん簡単じゃんって 全く相手にして貰えない

・人間関係が極端に苦手
声 音 視線全てが私に向けられてるように感じて
誰かが怒られてたり誰かが電話してる声とか自分が怒られてるように感じたり自分のこと話してるように聞こえたりするから人が沢山いるところはすごく疲れてしまう こういう部分があるからバイト探しもなかなかに難航してて人と関わんないことなんてないし1人作業なんかないとか苦手だって思ってるだけ 思い込みなんじゃないのと心無い言葉に心はズタズタでやっぱ周りには理解してもらえないよなぁって思って苦しくなる

上にあげた2つが私がなかなか1歩踏み出せない理由で苦手なこと なかなか周りには理解して貰えないこと しんどいなぁとは思うけど仕方ないで割り切るしかないなって思う
私は私のペースでゆっくり進んでいこうと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?