見出し画像

スッとしました!

昨日やっと冬物のダウンとマフラーをクリーニングに
出しに行けました。
オーストラリアにマフラーを持って行ってたので
出すのがいつもより遅くなりましたが、
昨日行くことができました。

ちなみにこのマフラーは少し大きいのと
肌触りが良いのでオーストラリアでブランケット兼
マフラー兼ショールとして大活躍してくれました✌️
あれ高かったけど買って良かった〜としみじみ思いました。

話はそれましたが
なんかクリーニングっていつも頭の片隅に
「あ〜出さなきゃな〜」という気持ちはありつつ、
でもあの暑い冬服をこの真夏に見るのが
辛くて毎年なかなか出せずに
ズルズル来ちゃうんですよね😅

なんか夏休みの宿題をやらないとと
思いつつ遊んでしまう子供のような気分です😅

それをやっと「もう持って行こう!」と決心して
持っていけたらホッとしました。
また取りに行かないといけないんですが
でもとりあえず出すとホッとするのは
私だけでしょうか?

昔はマフラーもコートもクリーニングに出す習慣って
私の中ではなかったのですが、ちょっと良いダウンを
5年ほど前に買ってからクリーニングを出すようになりました。
家で洗えるユニクロのウルトラライトダウンは
ガンガン家で洗いますが、
それ以外の洗えないのは持って行くようにしています😄

出したらやっぱり綺麗になるしまず着る時に
気持ちが良いですよね〜😄
そしたら大切に着ようと思えるし今まで以上に
どのコートもマフラーも大切に扱うようになった気がします。

でもふと思ったのが今真夏ですがあと早くて4ヶ月、
遅くても5ヶ月したらこのマフラーを着けたり
コートを着たりする日が来るのかと思うと
季節が過ぎるのは早いですね〜。
夏大好きな私としては夏がずっと続いて欲しいですが
クリーニングに出したコートを着たいので冬が
待ち遠しいような気もしています。

今年の冬はどんな冬になるのでしょうか。
今年はルミナリエに行きたいな〜😊

🍒Koko's English🍭

👗UT me!

🍹OpenSea Koko's wishlist🏝

🖋旧ブログ(Koko's favorites)🖥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?