見出し画像

令嬢アンナから学んだこと

昨日はRondaで"令嬢アンナから学ぶお金のトリック"のワークショップを
開催致しました!
お越しいただきました皆様、有難うございました!
皆様楽しんでいただけたようで私達とても嬉しいです〜😊
これからも東京でも苦楽園でも楽しいワークショップを
どんどん開催していきますね〜😄

本物のアンナはかなり強烈で実際の写真を見た時に
「やっぱりこの人は全身からなんか怪しい感じがするな」
と感じるくらい、私はちょっと信用できないなと思いました。
彼女の放つエネルギーというか雰囲気というかなんか
信用できないし近寄り難いがするんです。

でも実際自分が当事者でアンナと対面していたら
アンナの語る偽の家族の話や経歴の話に
コロッと騙されそうなくらい言葉巧みで、
彼女は人をコントロールする力があるのが
ドラマからでも感じられました。

昨日ご参加された方もおっしゃっていましたが、
側から見るといやそれはおかしいでしょと思うことでも
いざ自分が当事者になったらきっとマインドコントロールに
かかって気づくことができないんでしょうね。

人ってきっと良くも悪くも知らずのうちに信用した人には
手放しで心を開いて受け入れることもきっと多いと思います。
でもアンナのような人はそこにうまく付け込むからタチが悪い!

勿論人を信用することは大切ですが、
ある程度人と一線を引いて関わるということも
人間関係を続けていく上で重要だということを
このドラマを通して学びました。

マインドコントロールをされないように気をつけたいですし、
また私自身も誰かをコントロールすることがないように
気をつけたいと思います。

https://www.kokosenglish.com/6月18日東京出張/

🍒Koko's English🍭

👗UT me!

🍹OpenSea Koko's wishlist🏝

🖋旧ブログ(Koko's favorites)🖥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?