マガジンのカバー画像

Kokoの投資教室

49
Kokoが20代で実際に体験した投資や、そこから学んだことを皆様にシェアしていきます。 これから投資を始める人、既に始めている人達で情報交換をし、学んでいける学校のような場所を作…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

Kokoの投資教室

〜マンションを買うなら〜 私はまだまだ自宅を購入出来る程 収入もないのですが、いつかは マ…

150
Koko
3日前

Kokoの投資教室

〜ポイントで投資の時代〜 突然ですが皆さんはポイ活をしていますか? 私は昔はしていました…

150
Koko
13日前
1

Kokoの投資教室

〜纏まったお金ができたたら何買おう〜 最近纏まったお金ができたら何を 買おうかな〜と考え…

150
Koko
2週間前
1

Kokoの投資教室

〜Thank me later〜 最近投資ブームが来てとりあえず 投資を始めよう!という人が増えたと 思…

150
Koko
3週間前
1

Kokoの投資教室

〜思い込みは厳禁〜 昨日はコンラッド大阪で バースデーランチをしました。 コンラッドについ…

150
Koko
1か月前
3

Kokoの投資教室

〜モノポリーで学んだこと〜 皆さんはモノポリーゲームを ご存知ですか? モノポリーはアメリ…

150
Koko
1か月前

Kokoの投資教室

〜年金も大事〜 またまたClear Barrettさんの 本になるのですが、この著者も 他の投資本を書いている人や お金のプロが口を揃えて言うのが 年金やiDeCo、あるいは企業型DCは 大切ということ。 企業型DCは日本語にすると 「企業型確定拠出年金」で、 企業が従業員に変わり積立をし 年金の資産運用をしてくれるというもの。 企業が自分に変わってお金を 積立て尚且つ運用してくれるので 受け取り時(60歳以上)に 掛けていた年数が長ければ長い程 資産が増えている可能性

有料
150

Kokoの投資教室

〜貯金も大事〜 最近読んでいる本の中に書かれていて 印象的だったのが、 お金に困らないよう…

150
Koko
1か月前
1

Kokoの投資教室

〜なぜか上がらないもの〜 私は暗号資産はビットコインだけでなく イーサリアムやポリゴンな…

150
Koko
2か月前
1

Kokoの投資教室

〜1つ1つが勉強〜 さて先日NFTアートに再び参入すると 投資教室に書いてきましたが また壁…

150
Koko
2か月前
2

Kokoの投資教室

〜機材に投資〜 今日はいつもの暗号資産や 積立NISAではなく、 機材の投資について書いていき…

150
Koko
2か月前
4

Kokoの投資教室

〜頭をアップデートする〜 先日この投資教室内で再び OpenSeaでのNFTアートの販売を 再開した…

150
Koko
2か月前

Kokoの投資教室

〜原点に戻る〜 最近暗号資産を買い始めたと前回の 記事で書きました。 今はお金に余裕がで…

150
Koko
2か月前
2

Kokoの投資教室

〜暗号資産買いました〜 最近また暗号資産を買い始めました。

有料
150