見出し画像

★人生の扉がなかなか開かない理由

先日、カード会社からメールが来ました。

====================================
Jin 様

不正利用の可能性があるため、
カードの利用を一部制限しました。
ご本人さまの利用であるかを回答ください。

利用内容

利用カード   VISA
利用日時   2024/04/13 08:03
利用先    犬猫生活公式ショップ
利用金額   10,516円

ご本人さまの利用の場合
利用制限を解除します。

上記利用内容の決済は完了していません。
利用制限解除後に再決済が必要です。

利用に覚えがない場合
カードの停止(無効化)・再発行手続きへ進みます。

=============================

この日は外出もしてなくて
その時間にはカードは使っていないし
本物のカード会社からのメールでもあったので

「利用に覚えがない場合」を選択して停止処置をした
直後に


「利用先 犬猫生活公式ショップ」

の文字に気がついた。

あ!毎月届けられる猫たちのごはんだ( ;∀;)
定期購入だ!


時すでに遅し。
「新しいカードの手続きに入った」とメールが。。。。

慌てて電話もしたけれど
もう止められない、と( ;∀;)



カードを止めると
ホントにもう大変。。。

九州に出張の日だったのですが
スイカのチャージが数百円しかなくて
何とかぎりぎり京都まで帰ってこれましたが、、、、


そこから一週間ほどかかって、新しいカードが届いたので
Apple Payやらなんやらまずはスマホ決済が動くようにするための
カード情報の書き換えを進めていった。

無事登録できたので
よし次はスイカのチャージだ! と
チャージしようとしたら何度やってもエラー、、、、

あれやこれやと色々試しても全くできない( ;∀;)

仕方ないので翌日にカード会社に電話するも
つながるまでに30分( ノД`)かかり

やっとつながって事情を説明すると
「あ、それは〇〇〇で〇〇〇だからですね」

と言われ、
結果はなんとか無事解決したのですが、、、、



そのカード会社の答えが

「ああ、きっとこれと同じ理由で人生って思い通りにいかないんだろうな」


そう思ったので記念に(笑)
記事にまとめてみることにした。


このまま購入(¥380)で読み進めてもいいし、こちらの「マガジン」★JIN佐伯仁志の書斎 (月418円)に登録していただくと、登録していただいた月からの有料記事(ひとつ¥380)が全部読めます。読み放題です。(しかも初月無料ときたもんだ!!)

オフィシャルサイト&ファンコミュニティでは、「エコノミープラン(月額550円)」でこちらのnote記事が約1ヶ月先読み+他にも無料の記事やブログや優先お知らせが届きます。

ここから先は

984字

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

上限はありません! ほんとにありがとうございます(*'▽')