Jin佐伯仁志

聴くだけで人生が変わる「魔法のうた」シンガーです。 ★公式サイト もっとみる

Jin佐伯仁志

聴くだけで人生が変わる「魔法のうた」シンガーです。 ★公式サイト https://www.muevo-com.jp/campaigns/265 ★MV・インスタ・Twitterなどなど https://lit.link/jinsaekihitoshi

マガジン

  • ★JIN佐伯仁志の書斎

    いまはシンガーソングライターとして活動を始めましたが、頭の中は心の話でいっぱい。出さないと気持ち悪いので、歌だけでは表現しきれないもののアウトプットの場として「心がJINとするかもしれない(しないときの方が多いかも)」をひとりでつぶやく僕の書斎です。スターバックスのラテ一杯の値段でJINの書斎へようこそ。

  • ★自分を変えて幸せな人で生きるための逆転発想【読むBeトレ】

    いままで「こうすると幸せになれる」と言われ、信じてきたものが実は自分を不幸に追い込んでいたとしたら・・・。心屋が見つけてきた幸せになる方法を紹介していきます。月額971円(くない)で行きましょう! (登録月のものから読めます) いまは動画が流行ですが、動画よりもゆっくりと読みたい、という方にお勧めです。

  • ★Jin佐伯仁志の過去記事まとめ(2023年上半期)

    2023年1月〜6月末までの記事まとめ買い用です

  • ★Jin佐伯仁志の過去記事まとめ(2022年下半期)

    2022年7月〜12月末までの記事まとめ買い用です。

  • ★Jin佐伯仁志/心屋仁之助 楽譜マガジン:魔法のうたⅣ

    心屋仁之助時代の楽譜(コード譜面)をお分けしています。 こちらは、アルバム「魔法のうたⅣ生きる」です。 どんどん弾いたり「歌ってみた」にも上げてみてくださいね。 楽しみにしています。

ウィジェット

  • Jin佐伯仁志/がんばったね to me
  • Jin佐伯仁志/風になれ
  • 心屋仁之助「がんばったね」Music Vid…
  • 心屋仁之助「生きる」  「魔法のうたⅣ」 201…
  • 【魔法のうたⅥ】わたしでいい

最近の記事

★悪口は返ってくる

まぁ僕も性格はいい方ではないので、他人の悪口や不平不満はよく言います。 なんであんなことするんかな 何でこういう風にせんのかな まぁ、「なんでちゃんとせんのかな」系が多いかな(笑) なんで挨拶せんかな、とか 何で時間守らんかな、とか いま一番イライラするのは 車を運転してて、愛想無しで車を割り込ませるやつかな(笑) 合流とか仕方ないのだけど 当然のごとくに入ってくる奴にはイラっとします。 とーこーろーがー 心のことをやってると そういうのが全部自分に返ってくる。

有料
380
    • ★このままじゃダメだ

      「現状に満足してはいけない」 「成長し続けないといけない」 って、まぁ、大人は言います。 ビジネスしてる人も言います。 みんな言います。 だいたい言います。 昨日より今日、今日より明日、成長するんだ! と言います。 この程度で満足してちゃだめだ!! って言います。 みんな言うから 成功者も言うから まぁ大切なことなんでしょう。 僕もそう思ってきたし いまでもそうも思う。 なの、だけれど それはそれでいいと思うのだけれど 昨日よりも歌が上手くなりたいし ギターも

      有料
      380
      • ★幸せって

        幸せになりたい、よね。 愛情いっぱい欲しい、よね。 お金もできるならたくさん欲しい、よね。 人間関係の悩みとか、親や子供の悩みとか、 健康の悩みとか、、、ない方がいいよね。 熱いも寒いもしんどいもなく ゆっくり暮らせた方がいい、よね。 幸せって、なんだろう。 僕らが望んでいるものは何だろう。 そんなどうでもいい話を一つ。 このまま購入(¥380)で読み進めてもいいし、こちらの「マガジン」★JIN佐伯仁志の書斎 (月418円)に登録していただくと、登録していただいた月

        有料
        380
        • ★あのひとはなぜ

          あの人、何であんなことするんだろう あの人、何でこうしないんだろう あの人、なんでわからないんだろう 理解できない人がいる。 あきらかに、やればいいのにやらない あきらかに、余計なことしたり言ったりする なんでそんなことで怒るんだろう なんでルールを守れないんだろう なんであんなにひどいことできるんだろう なんであんなに平然としてるんだろう なんであんなに汚いんだろう 逆に なんで怒らないんだろう なんで少しぐらい融通利かせてくれないんだろう なんでハッキリ言わない

          有料
          380

        ★悪口は返ってくる

        有料
        380

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • ★JIN佐伯仁志の書斎
          Jin佐伯仁志
          ¥418 / 月
        • ★自分を変えて幸せな人で生きるための逆転発想【読むBeトレ】
          Jin佐伯仁志
          ¥971 / 月
        • ★Jin佐伯仁志の過去記事まとめ(2023年上半期)
          Jin佐伯仁志
          ¥3,000
        • ★Jin佐伯仁志の過去記事まとめ(2022年下半期)
          Jin佐伯仁志
          ¥3,000
        • ★Jin佐伯仁志/心屋仁之助 楽譜マガジン:魔法のうたⅣ
          Jin佐伯仁志
          ¥500
        • ★Jin佐伯仁志の過去記事まとめ(2022年上半期)
          Jin佐伯仁志
          ¥3,000

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ★ブラックマウンティング

          先日初めて、奈良の山奥にある「玉置神社」ってところに参拝。 滅多に来れない場所なので せっかくだからとスーツ決めて正式参拝。 「呼ばれた人しか行けない」 なんて言われてるので さぞや参拝の人は少ないだろうと思ってたら 山の奥の奥なのに 着いたら駐車場に入れないほど車が溢れてた。 「たくさん呼ばれてるんやね」なんて笑ってたのですが でも、ここ、ほんと 山の奥の奥なのにそんなに人が来る、なんて なんだろうね?と言ってたら ひとつ思い浮かんだのが今回の「ブラックマウント」で

          有料
          380

          ★ブラックマウンティング

          有料
          380

          ★初めてタロットを受けてみた話

          1ヶ月ほど前、知り合いの紹介で タロットカードというものを受けてみた話。 いままでカード物は避けてたところがあるのですが 知り合いの話を聞いて面白そう! って感じたので初めて受けてみた。 このまま購入(¥380)で読み進めてもいいし、こちらの「マガジン」★JIN佐伯仁志の書斎 (月418円)に登録していただくと、登録していただいた月からの有料記事(ひとつ¥380)が全部読めます。読み放題です。(しかも初月無料ときたもんだ!!) オフィシャルサイト&ファンコミュニティでは、

          有料
          380

          ★初めてタロットを受けてみた話

          有料
          380

          ★褒められたいのか、けなされたいのか

          先日、オンラインサロンJin'sClubの中で開催している限定zoom内で出た話題が面白くて、少しこちらでシェア。 僕らは、褒められたいか、けなされたいか といえば、まぁ普通は「褒められたい」ですよね。 褒められると伸びるタイプ、ですよね(笑) で、先日のzoomではその方が 「”旦那さんにホントのことを言うと嫌われる”と思ってる」という話題でした。 でも旦那さんは「嫌わないよ」と言う。 でもご本人は「それ以外のところなら嫌うはず」と。 疑心暗鬼(笑) そこで僕が

          有料
          380

          ★褒められたいのか、けなされたいのか

          有料
          380

          ★好きなことのやり方

          さて、今日は「遊び方」というか 「好きなことのやり方」についてお話します。 このまま購入(¥380)で読み進めてもいいし、こちらの「マガジン」★JIN佐伯仁志の書斎 (月418円)に登録していただくと、登録していただいた月からの有料記事(ひとつ¥380)が全部読めます。読み放題です。(しかも初月無料ときたもんだ!!) オフィシャルサイト&ファンコミュニティでは、「エコノミープラン(月額500円)」でこちらのnote記事が先読み+他にも無料の記事やブログやお知らせが届きます。

          有料
          380

          ★好きなことのやり方

          有料
          380

          ★自分への評価の上げ方 その②

          ★自分への評価の上げ方 その① https://www.muevo-com.jp/campaigns/265/posts/63158 の続きです。 評価された裏で何が起きていたのか。 そして、いい評価を受けるには。 このまま購入(¥380)で読み進めてもいいし、こちらの「マガジン」★JIN佐伯仁志の書斎 (月418円)に登録していただくと、登録していただいた月からの有料記事(ひとつ¥380)が全部読めます。読み放題です。(しかも初月無料ときたもんだ!!) オフィシャルサ

          有料
          380

          ★自分への評価の上げ方 その②

          有料
          380

          ★自分への評価の上げ方 その①

          ここまで58年間生きてきて、 まあたいがい山あり谷ありでした。 それはみなさんも同じだと思いますが。 で、まぁ、子どもの頃から、 性格も考え方も大して変わってないわけです。 ええ、カウンセラーとかやっていても。 だから、自分の自分自身への評価って、大して変わってない。 まあカウンセラーやってた頃に それまでの人生では気づかなかった色んな事や考え方を知り、気づき、 自分の中が色々と変わったことで幸福度や自己肯定感はだいぶ変わりました。 幸福度っていうのは 周りの評価や自

          有料
          380

          ★自分への評価の上げ方 その①

          有料
          380

          ★ネガティヴなことばかり言ってても、愚痴ばかりでも、夢が叶うときは叶う。

          ええか いまからお前の希望を その かすかな期待を打ち砕くことを言うぞ。 ええか いくら夢を紙に書いても 神さまに祈っても 「夢が叶いました、ありがとうございます」と 断定したり過去形にしても 100回口に出しても 10,000回感謝しても いつも笑顔でいても ポジティブな言葉ばかり使っても 写真を集めても 死ぬほど努力しても 叶った姿をありありとイメージしても、、、、 叶わない夢は叶わない。 だろ? それで叶った? 叶わなかった、よな。 だから今これ読

          有料
          380

          ★ネガティヴなことばかり言ってても、愚痴ばかりでも、夢が叶うときは叶う。

          有料
          380

          ★自分は正しいvs わたしは間違っている

          前回の記事 ★モラハラするひとは自分がモラハラしているとは気づいてない「自分が正しい病」 https://www.muevo-com.jp/campaigns/265/posts/62060 この記事では 「自分は正しい」と思ってしまうがゆえに 他人のことを「間違っている!」として 糾弾したり正そうとすること自体がモラハラになるんだという話をしました。 でこの「自分が正しい病」とペアになってるのが 「わたしは間違っている」病です。 このまま購入(¥380)で読み進め

          有料
          380

          ★自分は正しいvs わたしは間違っている

          有料
          380

          ★モラハラするひとは自分がモラハラしているとは気づいてない「自分が正しい病」

          最近、いまさらながらに気づいて衝撃を受けたことがある。 僕は「自分が正しい病」だ。。。 (気づいてなかったんかい!の声がたくさん聞こえてくる) さらに、その病にかかっている人は「モラハラ」をする。 本人は自分が正しいことをしているから まさかモラハラなんてしているとは夢にも思っていない。 自分が正しいのだから 自分とは違う意見は間違い、で全否定なわけで 相手が「わかった」「私が間違っていた」と言うまで問い詰めたり、説得したり、、、 (書きながらどんどん凹む、、)

          有料
          380

          ★モラハラするひとは自分がモラハラしているとは気づいてない「自分が正しい病」

          有料
          380

          ★自覚ほどアテにならないものはない

          僕らは 自分のことを 「〇〇なひと」って思っています。 実はこれが 僕らの人生を決めている。 私はかわいくない、だとか 私は友達がいない人、だとか 私はよく怒られる人、だとか そういう「自覚」。 それを変えなければ どれだけ頑張っても 人生は変わらん、ちゅー話。 このまま購入(¥380)で読み進めてもいいし、こちらの「マガジン」★JIN佐伯仁志の書斎 (月418円)に登録していただくと、登録していただいた月からの有料記事(ひとつ¥380)が全部読めます。読み放題です。

          有料
          380

          ★自覚ほどアテにならないものはない

          有料
          380

          ★緊張する理由

          いままで 「緊張してしまうんです」という相談に対しては 「本来の自分よりもいいように見せようとするから、つまりウソの自分を出そうとするからだよ」 なんて話をしていました。 僕も緊張していたころは 「いいところを見せよう」とか 「ダメなところを見せないようにしよう」 なんて考えていて、 当然のように緊張していました。 でもセミナーの仕事や、全国で講演会やライヴをしていたころは どんな大きな場面でも緊張はしなくなりました。 極めつけは日本武道館で独演会、なんてのも笑うくら

          有料
          380

          ★緊張する理由

          有料
          380

          ★魔法のうたⅣ 生きる

          心屋仁之助4thアルバム「魔法のうたⅣ〜生きる〜」より 「 生きる」の楽譜です。

          有料
          100

          ★魔法のうたⅣ 生きる

          有料
          100