車も人生もスキル磨きで楽しくなる

(読了目安2分)

車に乗って同じ目的地まで行くとき、熟練者ほどトラブルの少ない運転ができ、万一トラブルが起きても冷静に対処することができます。


初心者は、なにかと急ブレーキや急ハンドルが多く、クラクションを鳴らされることもあります。
「あの車がいなければ・歩行者が車道に出てこなければ」などと、原因を相手に求めがちですが、求めたところで改善されるはずもありません。
自分だってやっているかもしれませんしね。


ドライバーにできることは、車社会を変えることではなく、自分がそのときどう対処するかということです。


生まれたときから車の運転が上手な人はいませんよね。
みんな反復練習で上達してきたんです。
運転を楽しむためには反復練習が必要になるのと同じように、人生を楽しみたいなら、失敗を重ねながら何度でも立ち上がる必要があります。
人は練習もしないで上手に生きることはできません。
車の運転が教えてくれることは、「上手に生きるには、諦めず何度でも立ち上がる必要がある」ということ、そして「人生は自分次第」ということです。


交通社会の中には、「スピード違反・駐車違反・一時停止無視・あおり運転」などの違反車両がいます。
また、初心者や高齢者の「不思議な運転」も多く存在します。
しかしそれらから悪影響を受けず、運転を楽しんでいるドライバーもいます。
人間社会の中にもいろいろな人がいますが、それらから悪影響を受けず、人生を楽しんでいる人もいます。
「人生を楽しんでいる人もいる」という状況証拠からわかることは、ストレスは周囲が原因ではなく、全て自分の人間力の問題だということです。


車も人生も、自分のスキルを磨くことで、楽しめるようになるわけです。
にもかかわらず、自分の不快を他人のせいにし、愚痴を言う人がいます。
不都合を他人のせいにした瞬間から自分の成長はなくなりますから、物事を他人のせいにして愚痴を言うことが、いかに自分の価値を下げ、人生を無駄遣いしているかわかると思います。


ドライバーにできることは、技術を磨いて車社会のジャマにならないこと、そしてできることなら、周囲の人たちを助けながら走ることです。
それができれば交通事故は減りますよね。
大人にできることは、人間力を磨いて社会のジャマにならないこと、そしてできることなら、周囲の人たちを助けながら生きることです。
それができれば、争いは減りますよね。


車も人生も、スキルを磨くほど楽しくなります。

・・・

投稿タイトル一覧は以下です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?