嫌われる理由

(読了目安2分)

もしあなたが嫌われているなら、その理由は、「自分に誇れる生き方をしていないから」です。


以下、順を追って考えてみましょう。


自分に誇れる生き方をしないと、自信がなくなります。

自信がなくなると、胸を張って他人と付き合えなくなります。

胸を張って他人と付き合えなくなると、他人の行動が羨ましくなったり、影口を言われている、自分は嫌われている、などと思うようになります。

自分は嫌われていると思うと、さらに自信がなくなります。

そこから悪循環の始まりです。


自分に誇れる行動をとっていれば、嫌われないんです。
他人があなたを嫌うのではなく、あなたの行動が、「私は他人から嫌われている」とあなたに信じさせているんです。

誇れる行動をとれば、その逆、つまり、「私は他人から嫌われていない」と信じることができるようになります。


みなさんは、努力をしないで結果だけ欲しがる人をどう思いますか?
たとえば、食べたいだけ食べて「痩せたい!」と悩んでいる人を見たら、みなさんはきっと「頭がおかしい」と思うはずですし、その人と関わろうとしないはずです。
同じように、努力をしないで「好かれたい!」と悩んでいる人を見たら、周囲はきっと「頭がおかしい」と思い、その人から離れていきます。


努力をするのが本当にイヤなら、しなければいいんです。
「努力をしないこと」が「本当にしたいこと」ですから、ストレスは溜まりません。
しかし多くの人が、努力をしないとやがてストレスを感じます。
つまり、努力をしないことは本当にしたいことではないんです。
結局、努力せず結果を欲しがりストレスになっているんです。


結果が欲しいなら、努力が必要です。
努力をしたくないなら、結果を求めないでください。


現在あなたが「私は愛されない」と感じているなら、それが状況証拠です。
社会が間違っているのではなく、あなたが間違えているわけですから、その間違いを直していけば、あなたは愛されます。


あなた個人が「社会全体」を変えることはできませんが、あなた個人が「あなた自身」を変えることは可能です。


もしあなたが嫌われているなら、その理由は、「自分に誇れる生き方をしていないから」です。

・・・

投稿タイトル一覧は以下です。