見出し画像

熱い想いを力に変えて、夢への一歩を踏み出そう

新しい季節を迎え、毎日暖かくなってきました。
そんな春という季節に、何か新しいことに挑戦したいという前向きな気持ちと、自分には無理だと諦めている気持ちで揺れ動いたりしていないですか?

私は約1年前、仕事にやりがいを感じられず、転職を考えていました。しかし、冒頭で書いたような挑戦したい気持ちと後ろ向きな気持ちが混ざり合い、一歩踏み出せずにいたのです。

そんな私でしたが、この1年で大きく変化ができました。変わるきっかけとなったのは、女性限定のキャリアスクール、SHElikes。

今回は、私が変わるきっかけとなったSHElikesについて、そして、なぜ変われたのかをご紹介します。

キャリアアップをしたい、自分らしく生きたい。けれども、後ろ向きな気持ちが少し邪魔をして一歩踏み出せない。

そんな気持ちの方に、ぜひ読んでいただけれたらと思います。

▽私らしい生き方に出会えるSHElikes

SHElikesとは、「私らしい生き方」に出会える女性限定キャリアスクールで、Webデザインやマーケティングなど、全38種類のコースが定額で学び放題。自分の「好き」を探しながら、さまざまなコースをオンラインで受講できます。

SHElikesは、年に1回「SHEアワード」というイベントを開催しています。このイベントは、自分らしい生き方を実現するシーメイトさん(SHElikesを受講する方)をお祝いし、讃える祭典です。

キャリアチェンジ部門やマインドチェンジ部門など、全5部門のエントリー項目があり、受賞者はイベント当日に会場でプレゼンします。SHElikesを受講されている方はもちろん、条件によってはすでに退会している方でもエントリー可能です。

▽私が感じた成長

私は受賞者のプレゼンを聴いて、SHElikesに入会して変われた、成長できたと実感しました。

さまざまなスキルが身についたことはもちろん、特に強く感じた変化をお伝えします。

・受賞者と自分を比べなかった

SHEアワードでは、受賞者の方が今までどうやってSHElikesを活用してきたか、どんな努力や困難があったのかなど、さまざまなストーリーをプレゼンします。

過去の私なら、受賞者の方のプレゼンを聴いたときに「こんなすごいことできるのは限られた人だけ、自分には無理」といったように、後ろ向きな気持ちや嫉妬を抱いていたでしょう。

自分に自信がなかったり、何でもかんでも人と比べてしまう癖があったからです。

しかし、今回の受賞者のプレゼンを聴いたとき、自分と比べませんでした。シーメイトさんの熱い想いがこもったお話を聴けて、なんて素敵な空間なんだろうと感じる余裕も。

受賞者の方それぞれの人生があり、一生懸命頑張って踏ん張って、困難を乗り越えたから今がある。私ももっと頑張りたいと前向きな気持ちになれました。

・私もできるかもしれないと前向きな気持ちを持てた

過去の私はとにかく自信がありませんでした。何かに挑戦したい気持ちはあっても、自分には無理と決めつけるのがお決まり。そんなことを繰り返し、現状維持の方がいいと思い踏み出せませんでした。

しかし今回は違ったのです。

受賞者の方のお話を聴いて、自分がやりたいフィールドで頑張ればいい、そこで一生懸命頑張ってみたい!と、前向きな気持ちが溢れました。

過去の私なら、受賞者の方たちは自分と比べる対象になっていたかもしれません。しかし、SHEkikesに入会したことで、受賞者の方は私に勇気を与えてくださる存在となりました。

▽なぜ前向きな気持ちになれたのか

SHElikesに入会することで、なぜ私は前向きになれたのか?私に影響を与えたSHElikesの2つのコンテンツをご紹介します。

・振り返りと目標設定ができるコーチング

SHElikesでは、月に1回振り返りと目標設定ができるコーチングというものがあります。

これは、勉強の進捗や仕事・プライベートについて振り返り、自分の夢や理想に近づくために、心からワクワクするゴールを見つけるための時間。コーチと複数のシーメイトさんと一緒に実施します。

1ヵ月間何をしたかシーメイトさんとシェアしつつ、コーチの方から「なぜそう感じましたか?今後どうしたいと思いますか?」といった質問をいただけます。

自分の中では思うように受講ができなかったと思っていても、気持ちを言語化すると、ここまではできたと前向きになれました。

・一緒に頑張れる仲間と出会えるイベント

SHElikesでは動画受講以外にも、オンラインイベントが曜日や時間問わず、開催されています。

イベントの内容はさまざまで、SHElikes卒業生が登壇するイベントでキャリアチェンジまでの道のりを共有してくださったりするイベントがあります。

そのなかでも、私はシーメイトさんと交流できるイベントで特に前向きな気持ちになれました。

受講が進まない、モチベーションが下がっているなどのさまざまな悩みを共有をすると、共感してくださり、それぞれの環境で皆さん頑張っているんだなと実感します。躓いているのは自分だけじゃないと前向きになれました。

▽熱い想いを活力にし、夢を叶える

SHElikesに入会し、SHEアワードでほかのシーメイトさんのお話を聴いたことで、自分の気持ちに大きな変化があると気がつきました。

人と比べてばかりだった私が、登壇されている方と自分を比べたりうらやましがるのではなく、自分も夢に向かってまだまだ頑張れる!というポジティブ思考に。

そして、5名の受賞者のお話を聴き、みなさん最初から上手くいっているのではなく、困難がある中でも行動をし続けていらっしゃるとわかりました。

行動の原動力は、夢を叶えたい、好きなことに挑戦したいといった「熱い想い」。想いを持っていれば、行動に繋がり、自分が目指す像になれると強く感じました。

SHEアワードの特別ゲストとして登壇されたフォーリンラブ・バービーさんのお言葉で、とても印象的だったものがあります。

既婚者、芸人、町おこしの人、下着プロデューサー、いろんな顔を持つようになるのは、柱が何本もあるお家に住んでいる感覚。柱がたくさんあるからこそ、面がしっかり安定して、自分がしっかりとゆったりといられる。

逆に、柱が少なかった時は、グワングワン揺れていた。いくつも顔があるで、気持ちが安らぐ。

SHEアワード/フォーリンラブ・バービーさんによるスペシャルトークにて

私自身、今頑張っているライティングも、勉強を始めたばかりのデザインも、挑戦したいという熱い想いがあるものすべてにこれからもトライしたいと思っています。

それぞれの経験やスキルが家を支える柱となり、立派なオリジナルの家を建てながら、興味のあることに挑戦し続けたい。それが私の理想です。

挑戦したい気持ちはあっても、一歩進めていない方へ。

SHElikesは一歩踏み出したいあなたに寄り添い、後押しをしてくれる環境や仲間がいます。気になる方は、毎日無料体験レッスンを行っているのでぜひ参加してみてください。

挑戦したい熱い想いを持っているすべての方が、小さな一歩でも何か行動に移せますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?