見出し画像

#86育児を楽にする、離乳食からずっと使える買ってよかった食事アイテム3選!

日々子育てお疲れ様です。
2歳、6歳の男の子を育てています。

子供の食事の時間。
大人しく食べてくれればよいけど、散らかしたり、こぼしたりとストレスタイムでもありますよね。


そんなお食事タイムを楽にする我が家にはなくてはならないアイテム3つのご紹介。

▶︎ベビービョルンの食事用スタイ

定価1,300円ほど

首元のサイズ調整が細かくできるので、ラーメン、うどん、汁物を食べても食べこぼしが首から入ってこず、私史上最強のスタイ。

保育園でも使っているところをよく見かけます。

食べこぼしをキャッチするお皿部分も深いので、床に落ちる心配もありません。

シリコンと違って、素材は固いので折り畳むことはできませんが、素材が軽いので私は旅行先にも持っていきます!

自宅に2枚、実家に1枚と無くてはならないアイテムです!


▶︎シリコン製滑り止めマット

定価1,000円ほど

滑り止め機能があるので机に置いたコップも倒れにくく、安心して見ていられる!

また、子供が飲み物は食べ物をこぼした時どうしていますか?

机を拭くかと思うのですが、これがあれば、こぼれたものをシンクにそのまま持ち運び洗えて楽ちん!

私は一回の食事では洗わず、おしぼりでさっと拭くくらいで済ませていますよ。

こんなかんじで使っています。


▶︎コンビ重ねられる離乳食皿

定価1,980円ほど

離乳食の食器でここまできれいに重ねられるのは初めてかも。

食器棚でもスペースを取らず、デザインもシンプルでかわいい。

ありそうでない便利で使えるアイテムです!

👶👶👶

以上3点、色々試した中での選りすぐりアイテムです。

出産祝いにもあげるほど、気に入っています。

特にベビービョルンのスタイは一家に一枚レベルで使えます😊

みなさんの食事のタイムが楽に楽しくなりますように😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?