見出し画像

自分を表現するたびに自分になる

孤独を受けいれた分だけ、いろんな人と関われるのかもしれない。

共感や寄り添いももちろん大事だけれど、結局一人だなあ思える時間が必要だなぁと思ったのでした。

それは、心の中でもそうだし。

何かを生み出したい時


強制的にでも1人にならなければあっとういう間に過ぎ去ってしまう、手からこぼれおちてしまうものがある。

そこで、自分の意見を言う、表現をするということが難しくて離れたり、上手く伝えられずにはね返したり…。

以前の自分はそんな感じだったけれど

自分の世界を守るために、強く固く閉ざしてたものに少しずつヒビを入れてるようなそんな感覚で半年を過して来た気がします。

自分を表現することで、今までの自分を肯定している。

そして、自分の頑固だったり、職人気質のようでいて変わった自分の一部を出しても大丈夫なんだという体験をして

1人だなーと思う時間もあれば

仲間と騒げる色んな自分を発見出来て楽しいです。


今日は久々に、自分の内に、こもりたくなったのか長い文章が書けました。😆


軽やかにいるために、自分の重さも受け入れる。全部セットですね~


そんなことを感じたのでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?